募集終了

警察官(国際捜査・ベトナム語)

群馬県警察

  • 正職員
  • 地方勤務

職務内容

職務分野
平和構築、安全管理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   群馬県
業務期間
2024/04/01
休日
時間外労働
その他業務条件
「令和5年度群馬県警察官A(国際捜査)選考考査(第2回)受験案内」や群馬県警察採用ホームページを確認してください。 〇 勤務時間  ・ 通常勤務(警察本部、警察署)    平日8:30~17:15  ・ 交代制勤務(交番勤務など)    9:00~翌9:00 〇 休日・休暇   土、日、祝祭日、   年次有給休暇が年20日付与されるほか、夏季休暇、結婚休暇等の  特別休暇があります。
業務内容

個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締り、その他公共の安全と秩序の維持

職種
その他
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
ベトナム語
学位
学士以上
技術資格
必要な技術資格はありません。学位等について追記します。

ベトナム語の語学力、会話力が堪能な人で次のいずれかに該当する人

① 学校教育法による大学(短期大学を除く)を卒業(修了)した人又は令和6年3月31日までに卒業見込みの人

② ①に掲げる人と同等の資格があると認める人

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10~20万未満
昇格・賞与あり
待遇

令和6年4月1日付けで採用後、群馬県警察学校に入校します。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、長期休暇制度、各種社会保険完備、団体生命保険、社宅・家賃補助制度、研修制度充実、資格取得支援制度
給与等については、群馬県警察採用ホームページ「令和5年度群馬県警察官A(国際捜査)採用選考考査(第2回)受験案内」をご覧ください。
加入保険

応募について

応募方法

群馬県警察採用ホームページ「令和5年度群馬県警察官A(国際捜査)採用選考考査(第2回)受験案内」を確認してください。

募集人数
2名程度
募集期間
2023/08/30 00:00 2023/09/22 23:59
応募時の注意事項

必ず受験案内を確認して応募してください。

受付期間は、令和5年8月21日(月)~9月22日(金)(消印有効)とnaなっています。

警察官(国際捜査・ベトナム語)

群馬県警察

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
群馬県警察警務課警察官採用推進室
電話番号
0120-449-803
メールアドレス
gp_setumeikai@police.pref.gunma.jp
担当者から一言

群馬県警察では、犯罪のグローバル化が深刻化するなか、全国有数の外国人集住地域が形成され、総検挙件数・人員に占める来日外国人の割合が高水準であるなど、群馬県特有の課題を抱えています。県民生活の安全と安心の確保、また来日外国人等の安全・安心の確保等のため多文化共生施策の推進、官民一体のテロ対策、グローバル人材の組織的な育成を推進しています。貴方が持つその「グローバルな力」を群馬県警察で活かしてみませんか?その「グローバルな力」を群馬県警察は求めています!「事件事故の解決」、「外国人コミュニティの安全・安心なまちづくり」に『その力』を貸してください。

★「群馬県警察採用ホームページ」にて、群馬県警察の採用情報等を掲載しています。是非ご覧ください!

団体情報詳細
募集団体名
群馬県警察
設立目的・事業内容
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序の維持
活動対象分野
平和構築、市民参加、安全管理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
海外の在外公館に勤務する警備対策官等を募集する制度があり、希望する警察官は、選考試験等を受けることができます。
活動実績(国内)
群馬県警察では、犯罪のグローバル化が深刻化する中、全国有数の外国人集住地域が形成され、総検挙数・人員に占める来日外国人の割合が高水準であるなど、本県特有の課題を抱えています。県民生活の安全と平穏を確保するため、また来日外国人等の安全・安心の確保等のため、多文化共生施策の推進、官民一体のテロ対策、グローバル人材の組織的な育成を推進しています。高い語学力などのグローバル人材(警察官)として事件事故の解決、外国人コミュニティの安全・安心なまちづくりに貢献できます。
所在地
371-8580
群馬県 前橋市大手町1-1-1 群馬県警察本部
設立年月
1954 / 07