募集終了

在グアテマラ日本国大使館「草の根・人間の安全保障無償資金協力」委嘱員募集

在グアテマラ日本国大使館

  • 委嘱

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
北米・中南米   グアテマラ
業務期間
2015/06/17 2016/06/16
休日
時間外労働
その他業務条件
契約期間延長は応相談。 業務開始日は目安です。
業務内容
当館で実施する「草の根・人間の安全保障無償資金協力」の補助業務

(1)草の根・人間の安全保障無償資金協力の案件形成に係わる事前調査・案件申請地域の現状、問題点、他ドナーの援助動向等の案件形成に必要な情報の調査等

(2)被供与団体との調整、報告書等文書の取り付け

(3)案件の実施状況等のモニタリング、フォローアップ。

(4)毎月の案件管理状況等に関する業務報告書の作成等

(5)各種式典アレンジ等の補助業務

(6)その他、当館内での業務の他、現地プロジェクトサイト等における各種調査、事前・事後の現地視察等の業務を委託する場合もあります。
職種
その他
勤務形態
委嘱

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
スペイン語
日本語スペイン語双方の言語による文書作成能力、口頭での交渉、調整能力を有する方。
補足学歴
特になし。
技術資格
特になし。
類似業務経験年数
特になし。(あれば望ましい)
その他必要な業務経験・能力
社会経験が豊富で、コミュニケーション能力に優れた方。
難しい交渉等も、粘り強く忍耐力を持って望める方。
心身共に健康で、当該委嘱期間に亘り継続して業務が可能な方。

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
【提出書類】
・履歴書 1通(書式は問わないが、生年月日、住所、学歴、職歴、連絡先、語学レベル等を明記し、顔写真添付のこと)

【書類送付先、申し込み期限】
上記履歴書を、以下住所宛てに郵送、あるいは以下メールアドレス宛にお送りください。

・郵送の場合
Embajada del Japon en Guatemala,
A/C Naonari Nishihara

Av. Reforma, 16-85, Torre Internacional, 10 piso, Zona 10, Ciudad de Guatemala, Guatemala, 01010
(※郵送の場合は、封筒の表に「委嘱員応募」と明記ください。)

・電子メールにてお送りいただく場合
メールアドレス:apc1@gt.mofa.go.jp
(※メールのタイトルに、「委嘱員応募」と明記ください。)

【送付期限】
3月29日(日)必着




 
募集人数
1
募集期間
2013/03/27 00:00 2013/04/30 23:59
応募時の注意事項
(1)提出いただいた応募書類は返却いたしません。本件募集の課程で提供いただいた書類等については、募集プロセスの終了後に当方にてすべて適切に破棄いたします。

(2)書類審査を行った後、合格者にのみ面接(対面、もしくは電話等口頭による)を行います。

在グアテマラ日本国大使館「草の根・人間の安全保障無償資金協力」委嘱員募集

在グアテマラ日本国大使館

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
在グアテマラ大使館経済協力班
担当者氏名
西原 直柔
電話番号
+502-2382-7300
メールアドレス
info@gt.mofa.go.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
在グアテマラ日本国大使館はグアテマラを管轄する日本の大使館です。国際協力に関する業務として、草の根・人間の安全保障無償資金協力を実施しています。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
草の根・人間の安全保障無償資金協力は、日本政府のODA政策の一環として、世界各地において現地の地方公共団体や非政府組織等が提案するプロジェクトを支援するスキームです。在グアテマラ大使においては、1989年より、小・中学校、上下水道、医療設備、職業訓練センター、防災といった幅広い分野のプロジェクトを実施しており、2011年までに実施したプロジェクトは550件、総額約3300万ドルになります。
活動実績(国内)
所在地
000-0000
Av.Reforma 16-85,Zona 10, Ciudad de Guatemala Edificio Torre Internacional, Nivel 10
設立年月
1967 / 01