募集終了

途上国を対象とした水環境保全に関する案件形成のためのコンサルティング業務

オリジナル設計株式会社

  • 正職員

職務内容

職務分野
貧困削減、民間セクター開発、環境管理、自然環境保全、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2017/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容
東南アジア、南アジア、大洋州諸国における水環境保全を目的とした本邦技術・製品の導入のための案件化調査、普及・実証事業の支援業務。具体的には、企画提案書の作成、プレゼンテーション、現地での提案技術・製品の市場調査、現地政府との打合せ、実証候補地の調査・選定、メーカによる実証試験のサポート、報告書作成業務。

 
職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
その他必要な業務経験・能力
TOEIC 500点以上

給与・待遇

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険

応募について

応募方法
下記担当者にご連絡を頂き、一次面接を行います。
募集人数
1名
募集期間
2017/07/08 00:00 2017/09/08 23:59
応募時の注意事項
特になし。

途上国を対象とした水環境保全に関する案件形成のためのコンサルティング業務

オリジナル設計株式会社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
海外事業部
担当者氏名
山内 比呂士
電話番号
03-6757-8806
メールアドレス
yamanouchi-a0800@oec-solution.co.jp
ホームページ
www.oec-solution.co.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
「生活環境の保全に貢献する」を理念に、時代とともに変化するニーズを捉え、先端技術の開発とテクノロジーの高度化を推進し、お客様に上下水道を基軸にした生活環境関連施設の調査・計画・設計サービスを提供しています。主な事業内容は以下の通りです。 1. 上下水道、工業用水、農業用水、雨水に関する調査、計画、設計、施工監理 2. 治・利水、湖沼、公園に関する調査、計画、設計、施工監理 3. 都市・産業廃棄物・し尿処理施設に関する調査、計画、設計、施工監理 4. 建築物、構築物、道路の調査、計画、設計、施工監理 5. 都市施設情報管理に関する調査、計画、運用並びに、コンピュータソフトウェア、ハードウェアの販売及びリース 6. 測量、地質、海流に関する調査業務 7. 水質などの濃度の計測、調査業務 8. 建築物、構造物及び地域の省エネルギー並びに風力・太陽光などの代替エネルギー事業化に関するコンサルティング業務 9. 建築物、構造物、設備機器に関する調査診断業務、補修・改善・改築・改造設計、並びに非破壊検査用機器、同付属品の販売、リース及びレンタル業務 10. 上下水道・工業用水施設維持管理に関する支援業務並びにそのコンピュータソフトウェア、ハードウェアの販売及びリース
活動対象分野
貧困削減、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
1981年に韓国での上下水道施設整備に関する調査、計画、設計、施工監理業務を皮切りに、フィリピン、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、インドネシア、シンガポール、ネパール、イエメン、ブラジル、キリバスなどの国々に同コンサルティング業務を展開しています。 また、新規コンサルティング業務として、中小企業海外展開支援事業をソロモン諸島、インド、フィリピン、途上国の課題解決型ビジネス(SDGsビジネス)調査をバングラデシュ、カンボジアで展開中です。
活動実績(国内)
創業以来、中央省庁や地方自治体が発注する上下水道施設、廃棄物処理施設、し尿処理施設に関する調査、設計、施工監理などのコンサルティング業務を全国展開しております。こうした業績が認められ、1998年9月に東証二部に上場しております。
所在地
151-0062
東京都 渋谷区元代々木町 30-13
設立年月
1962 / 01