募集終了

在ミクロネシア日本国大使館 草の根・人間の安全保障無償資金協力外部委嘱員募集

在ミクロネシア日本国大使館

  • 委嘱

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
大洋州   ミクロネシア
業務期間
2015/03/23 2016/03/22
休日
時間外労働
その他業務条件
約2週間の引き継ぎと次年度2015年の1年間の委嘱契約 双方の合意に基づき、年度ごとに契約を更新し、最長3年まで契約可能
業務内容
在ミクロネシア日本国大使館における草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る以下の業務
1.申請案件の受付及び管理
2.申請案件内容の技術的検討
3.実施中案件の実施促進
4.実施中及び実施済み案件の管理
5.申請・実施団体との連絡及び協議
6.各種報告書作成
職種
その他
勤務形態
委嘱

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
申請・実施団体と円滑なコミュニケーション(口頭・文書を含む)が図れるレベル 海外居住経験があるとなおよい
類似業務経験年数
2~3年あることが望ましい
その他必要な業務経験・能力
経済協力業務への熱意のある方
プロジェクトの企画、管理、文書作成等の経験があることが望ましい

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
履歴書、職務経歴書、志望動機(A4紙1枚程度)を下記連絡先まで電子メールにてご送付ください。
募集人数
1
募集期間
2014/11/17 00:00 2015/01/04 23:59
応募時の注意事項
書類審査に合格された方を対象に電話インタビューを実施し、合格者を決定します。
1月初旬ごろに書類審査の結果をご連絡する予定です。
大使館での勤務となりますが、業務委嘱契約であり、大使館職員としての雇用ではありません。

在ミクロネシア日本国大使館 草の根・人間の安全保障無償資金協力外部委嘱員募集

在ミクロネシア日本国大使館

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
経済・経済協力班
担当者氏名
信定 寛子
電話番号
+691 320-5465
メールアドレス
hiroko.nobusada@mofa.go.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
外交及び領事業務
活動対象分野
環境管理、自然環境保全、平和構築、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
草の根・人間の安全保障無償資金協力案件を年間6件程度ほか経済協力事業及び広報・文化活動等
活動実績(国内)
所在地
000-0000
Kolonia Pohnpei FM 96941 PO Box 1837
設立年月
2008 / 06