職務内容
- 職務分野
- 運輸交通、都市開発・地域開発、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2023/09/22 ~ 2024/06/30
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- ※開始日相談可
- 業務内容
【開発途上国に赴き、運輸・交通に係る調査計画業務、または道路計画・設計、道路・橋梁維持管理業務を行います。】
・国際物流や都市交通に係る調査、需要予測、計画策定
・道路整備事業に係る計画、基本設計、入札支援
・道路や橋梁の維持管理に係る技術協力
・道路、橋梁の建設に係る施工監理
↓↓↓業務内容
http://www.yachiyo-eng.co.jp/service/overseas/soecin.html
↓↓↓その他業務実績については当社ホームページをご覧下さいhttp://www.yachiyo-eng.co.jp/case/overseas/soecin/#soe_02- 職種
- 専門職系(開発コンサルタント)
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、フレックス
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- TOEIC600点以上が望ましい。
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
- 技術士または1級土木施工管理技士
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
【予定年収】
440万円~750万円(残業代別途)
賃金形態:月給制
昇給有無:有
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
正社員化を前提とした採用ですが、入社後半年~1年間は契約社員としての雇用となります。■賞与年2回、昇給1回(4月)、専門資格手当有
■賞与業績連動制(前期実績は5.0ヶ月分)
■モデル年収
730万円/32歳(2年目正社員転換後)/技術士保有、賞与前期並み、月40hの残業をした場合
810万円/37歳(2年目正社員転換後)/技術士保有、賞与前期並み、月40hの残業をした場合- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、団体生命保険、研修制度充実、資格取得支援制度
- ★専門資格手当制度有り(例:一級建築士、TOEIC860点以上で月額1万円支給) ★休日/完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇、育児休業・時短、介護休業・時短 ★福利厚生施設/企業内保育所 かけはし保育園を運営、リフレッシュルーム(鍼灸・マッサージ)、自社保養所(蓼科、鴨川、南紀白浜、湯布院)、健保組合保養施設 ★福利厚生制度/グループ保険(会社負担による生命保険)、財形貯蓄制度、持家住宅融資制度、定年後再雇用制度、人間ドック、健康相談、クラブ活動、各種ヘルプライン(委託弁護士)、親和会、慶弔金等
- 加入保険
応募について
- 応募方法
まずはメールか郵送にて履歴書(写真貼付)及び職務経歴書をお送り下さい。
選考の流れは以下のとおりです。
--------------------------
①書類選考
↓
②WEB適性検査
↓
③一次面接(部所長による面接)
↓
④二次面接(役員による面接)※正社員登用を前提とした採用の場合のみ
↓
内定※速やかな選考を心掛けています。
- 募集人数
- 1~2名
- 募集期間
- 2023/09/22 00:00 ~ 2024/06/30 23:59
開発コンサルタント/交通・道路分野
八千代エンジニヤリング株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 管理統括本部人事部人事課
- 担当者氏名
- 嶋
- 電話番号
- 03-5822-6202
- メールアドレス
- kyujin@yachiyo-eng.co.jp