職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、教育、都市開発・地域開発、ジェンダーと開発
- 業務期間
- 2019/10/10 ~ 2021/01/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 原則1カ月以上。開始時期、終了時期はご相談ください。
- 業務内容
〜子どもたちのために、ソーシャルビジネスを立ち上げるインターンシップ →フィリピンへ飛びだせ!〜
イマジナスは、海外へ出たい!インターンシップに参加したい!という学生の皆さまをサポートしています。トビタテ留学JAPANの応募を考えられている方には、申請時の計画づくりからカウンセリングいたします。
*社会人の方でも当インターンシップにはご参加可能です。
フィリピンネグロス島は、サンゴ礁やマングローブのような海洋資源が豊富で、世界的なサトウキビの産地でもあります。また、第2次大戦中は旧日本軍が上陸した歴史を持ち、日本とのつながりが深い場所です。
島の農村コミュニティでは、農業をベースに生計を立てていますが、所得が約3千ペソ(約7千円)と低く、生活に困難を抱える世帯も多く、学費を継続的に払えない場合は中途退学などの問題が見られます。僻地の村では、地理的に市街地から隔離されており、学校へのアクセス、農産物や家畜を販売する場所へのアクセスが制限される傾向にあります。
これらの社会課題に対し、イマジナスは現地団体と協力し、農村世帯の所得向上を目指したコミュニティ開発とソーシャルビジネスを行っています。一村一品運動のような、村特有の産品を生み出し、所得の向上を目的としています。
また、同時に村の小学校に対し、教育改善や奨学金事業などの導入を検討しています。
日本人スタッフが現地駐在する、イマジナスだからできるインターンシップです。研究調査も同時に行いたいという方、歓迎です。
当法人スタッフには研究者(大学教授など)がおりますので、アカデミックなアドバイスが可能です。
イマジナスは、各大学で現在募集中の「トビタテ留学JAPAN」で海外へ出たい!インターンシップに参加したい!という学生の皆さまをサポートしています。2019年から海外へ出ようとお考えの方、留学計画を作り申請するタイミングは今です。受け入れまで、経験豊富なスタッフがお手伝いします。
<業務分野>
ソーシャルビジネス、一村一品、マーケティング、
コミュニティ開発、職業訓練(テキスタイル/デザイン/美容/料理/木工/ハンディクラフト)
ノンフォーマル教育、奨学金、社会調査、女性支援
<活動場所>
フィリピン/ネグロス島/オリエンタル州/ザンボアンギータ
<業務の様子>
こちらからどうぞ→ https://www.facebook.com/imaginus2013
<業務内容> 下記業務からご自身の専門性に合わせて選択することが可能です。
⑴農村コミュニティーでの所得向上、一村一品運動など産品開発
⑵産品のマーケティング/販売
⑶農村コミュニティーにおける女性グループへのワークショップや啓発活動
⑷初等教育に関する教育改善や奨学金プログラムの提案・実施
⑸ノンフォーマル教育の提案・導入
⑹上記業務に関連した社会調査
<こんな方に最適!>
ご自身の芸術スキルを子どもたちのために生かしたい/海外でソーシャルビジネスがしたい/ビジネスを通じて社会問題を解決したい/将来、国際協力の職に就きたい
<活動の様子>
- 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日常会話以上の英語能力(TOEIC目安:650)或いはビサヤ語能力 *上記英語能力に満たない方は現地語学研修コースに参加した後、参加することが可能です。
- 技術資格
- 海外経験があることが望ましいが必須ではない
デザイン、マーケティングの経験やスキルをお持ちの方は、現地経費を一部当方で負担する場合があります。ご相談ください。
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎、協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
将来、ソーシャルビジネスで途上国の課題を解決したい学生の方
トビタテ留学JAPANへの応募を検討されている方
給与・待遇
- 待遇
無給インターン
*業績によっては日当をお支払いする場合があります。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
<締切り> 2020年3月31日
<お問合せ/お申し込み>
下記メールアドレスに直接お問合せください。件名は「インターンシップ問合せ」と明記下さい。
imaginus2013@gmail.com- 募集人数
- 3名程度
- 募集期間
- 2019/10/09 00:00 ~ 2020/03/31 23:59
【ソーシャルビジネスを立ち上げる!】途上国でインターンシップ@トビタテ留学JAPAN(無電化の村に入り子どもたちの未来を考える)
特定非営利活動法人IMAGINUS
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- 080-6736-2481
- メールアドレス
- imaginus2013@gmail.com
- 担当者から一言
将来、国際協力の最前線で働きたい方、草の根で行われているコミュニティ開発の現場にどっぷりつかってみませんか?
まずは、途上国で滞在しながら、現場感を身につけることがスタートの一歩目です。