募集終了

外務省非常勤職員(科学技術専門員)

外務省 国際原子力協力室

  • 契約

職務内容

職務分野
保健医療、教育、情報通信技術、自然環境保全、水資源、防災
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2018/04/01 2019/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

科学技術政策・科学技術外交分野における関連業務

職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
補足学歴
大学卒業又は同等以上の学歴

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法

履歴書1通(書式は問わないが,写真添付のこと。海外在住の方は日本の住所等連絡先を明記。また,高校卒業以降の学歴,職歴を全て記入して下さい。具体的な業務内容や研究分野等についても記載願います。更に,英検,TOEFL,TOEIC等,各種語学検定を受けている場合には,受験年月及び結果・得点等も履歴書に記入して下さい。)
(注)なお,送付頂いた履歴書等は返却いたしませんので,あらかじめ御了承願います。

【送付先】
〒100-8919
 東京都千代田区霞が関2-2-1
 外務省軍縮不拡散・科学部国際科学協力室
 (郵送の際,封筒の表に「非常勤職員募集」と朱書きすること

募集人数
2名
募集期間
2018/02/13 00:00 2018/02/26 23:59
応募時の注意事項

外務省HP(以下URL)をご一読の上,ご応募ください。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/dns/isc/page4_003638.html

外務省非常勤職員(科学技術専門員)

外務省 国際原子力協力室

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
国際科学協力室
担当者氏名
尾高
電話番号
03-3580-3311
メールアドレス
seiko.odaka@mofa.go.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
原子力の平和的利用
活動対象分野
保健医療、教育、情報通信技術、自然環境保全、水資源、防災
活動実績(海外)
活動実績(国内)
所在地
100-8919
東京都 千代田区霞が関 2-2-1
設立年月
1869 / 08