募集終了

デジタル貿易及びデジタル経済分野の任期付職員

外務省経済局 サービス貿易室

  • 契約
  • フレックス

職務内容

職務分野
経済政策、情報通信技術、ガバナンス
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/01/01 2025/12/31
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

外務省経済局サービス貿易室でのお仕事です。

デジタル貿易及びデジタル経済分野に関して2年間の任期付の職員を募集しています。

詳細はこちらをご覧ください。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/st/page24_002330.html

職種
その他
勤務形態
契約
働き方
フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
実務に必要な一定水準の英語力(英語で書かれた行政文書等を解読する能力、会合で会議録をとる能力)を有していること。
学位
学士以上
類似業務経験年数
民間企業・国際機関・研究機関等において、国際法、国際経済、国際貿易又は国際ビジネス等の分野で、4年程度の以上の実務又は研究の経験を有していること。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
賞与あり
待遇

国家公務員法に基づく兼職・兼任制限等が適用されます。

外務省共済組合への加入が必要です。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法
(1)申請締切:
令和5年11月6日まで(必着)
(2)郵送先:
〒100-8919
東京都千代田区霞が関2-2-1
外務省経済局サービス貿易室

(注)郵送の際、封筒の表に「任期付職員の募集(デジタル貿易及びデジタル経済分野)」と朱書きし、必ず書留にする。

募集人数
募集期間
2023/10/19 00:00 2023/11/06 23:59
応募時の注意事項

日本国籍を有しない又は外国の国籍を有する方は応募できません。

デジタル貿易及びデジタル経済分野の任期付職員

外務省経済局 サービス貿易室

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
外務省経済局サービス貿易室
担当者氏名
相 真紀子
電話番号
03-5501-8000
メールアドレス
makiko.ai@mofa.go.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
政府機関の一つ。
活動対象分野
経済政策
活動実績(海外)
活動実績(国内)
EPAの交渉等。
所在地
100-8919
東京都 千代田区霞が関 2-2-1
設立年月
1869 / 07