職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2015/12/01 ~ 2016/02/29
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 毎週土曜日13:30~17:30(ご都合を相談のうえ平日のよるや日曜になる可能性もあります) ※フェスティバル当日2月6日(土)、7日(日)を含む
- 業務内容
- 西日本最大規模の国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」に企画・準備段階から関わりコアとなるボランティアを大募集します!
どれか一つでもあてはまる方・・・ぜひ下記の募集要項を読んで、ご応募ください!
☑NGOや国際機関など国際交流・協力にかかわる団体について知りたい!
☑国際交流・協力イベントの企画・運営を手伝いたい!
☑新しい仲間をつくりたい!
☑ボランティアをやってみたい!
☑新しいことをやってみたい!
【ワン・ワールド・フェスティバルとは?】
毎年関西で開催される、国際協力・交流のイベントです。150近くの団体が参加し、昨年は400人近いボランティアが運営を支え、26,000人をもの人が来場しました。
世界の料理や、民族ミュージックやダンスといった、世界の多様な文化を楽しく体験するものから、NGO・国際機関・政府機関・教育機関・企業などの出展団体が国際協力活動や社会的課題解決の取り組みを紹介し、国際協力活動についてじっくり考えるものまで、幅広いプログラムが開催されています。
フェスティバルの様子は下記URLをご覧ください。
http://www.interpeople.or.jp/owf/
【活動内容】
・フェスティバルの当日に向けた広報活動
・フェスティバル当日の会場案内・本部運営補佐
・当日ボランティア説明会の企画・準備・実施
※いずれの活動も実行委員会・事務局と連携して行います
【活動場所】
関西国際交流団体協議会(大阪市中央区内本町1-4-12 408)
(活動によっては変更になる可能性あり) - 職種
- その他
- 勤務形態
- ボランティア
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- なし
- 類似業務経験年数
- ボランティア初心者の方も大歓迎!
給与・待遇
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 【応募方法】
1.まずは、Webサイトのボランティア応募エントリーフォームよりお申し込みください。
応募URL
https://business.form-mailer.jp/fms/03f670d435864
2.次に、以下のボランティア説明会のいずれかにご参加ください。
(※説明会の参加は必須となります。以下の日時に都合がつかない場合は事務局にご相談ください。)
説明会では、ボランティア活動の詳細をお話しますので、ボランティア参加への有無は説明会後に決めても大丈夫です。
■説明会日時
11月14日(土) 10時~12時
平日(事務局にご相談ください)
(※その他平日などの日時をご希望される場合は、個別に対応いたしますので、お手数ですが事務局にご相談ください)
■説明会会場
関西国際交流団体協議会 piaNPO 2階会議室
※大阪市営地下鉄中央線・谷町線「谷町四丁目」下車4番出口からファミリーマートを右手に徒歩4分
※会場付近の地図はこちら↓
http://www.interpeople.or.jp/about/access.html
上記の応募エントリーフォームにアクセスできない場合は、事務局アドレス(onefes.vol@gmail.com)まで下記内容を記入の上、希望する説明会の日程をメールでお送りください。
・お名前(ふりがな)、
・性別、
・年齢(年代でも可)、
・電話番号、
・メールアドレス、
・職業・所属、
・ご質問やご意見
(※万が一、1週間経過しても返信がない場合は再度ご連絡お願いいたします。) - 募集人数
- 約30名
- 募集期間
- 2015/11/08 00:00 ~ 2015/11/21 23:59
【大阪】西日本最大規模の国際協力のお祭り「ワン・ワールド・フェスティバル」 ボランティア募集!
特定非営利活動法人 関西国際交流団体協議会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- ワン・ワールド・フェスティバル実行委員会事務局
- 担当者氏名
- 荒井
- 電話番号
- 06-6944-0407
- メールアドレス
- onefes@interpeople.or.jp