職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2015/01/31 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
- 武蔵野市国際交流協会(MIA)では「外国人のための法律と心理の相談会」を毎年開催しています。
相談会では、語学ボランティアが弁護士や行政書士、心理カウンセラーなどの専門家と外国人相談者の間の通訳として活躍します。
語学ボランティア現在16言語の登録があり、その中には日本語ができる外国人のボランティアもいます。「私の語学力でだいじょうぶ?」「どんな話を通訳するの?」そんな疑問をお持ちの方はオリエンテーションへ!
オリエンテーションでは、外国人が弁護士と相談する場面を劇で再現し、わかりやすく説明します。オリエンテーションを聴いた後で、やってみたい人は登録してください。外国人相談に関連する法律・心理などの研修をうけ、通訳のマナーを学びます。
語学ボランティアオリエンテーション
日時:1月31日(土)午後3時~5時30分
場所:MIA会議室(JR中央線武蔵境駅ののわ口/北口徒歩1分 スイングビル9階
対象:18歳以上20名(申込順)
オリエンテーション参加費:無料
内容:①語学ボランティアによる相談の再現劇
②経験談&質問コーナー
講師:大木和弘さん(弁護士)
申込:1月29日までに電話またはホームページより - 職種
- 翻訳・通訳系
- 勤務形態
- ボランティア
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- オリエンテーションにご参加いただき、ご自身で判断していただいています。
- 類似業務経験年数
- 初めてでも可
給与・待遇
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 申込:1月29日までに電話または協会ホームページより
- 募集人数
- 20名
- 募集期間
- 2014/11/28 00:00 ~ 2015/01/29 23:59
- 応募時の注意事項
- まずオリエンテーションにご参加ください。
日程の都合が合わない場合は、個別にご相談ください。
MIA語学ボランティア
公益財団法人 武蔵野市国際交流協会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 薦田 庸子
- 電話番号
- 0422-36-4511
- メールアドレス
- mia-komo@beach.ocn.ne.jp
- ホームページ
- http://www.mia.gr.jp/