募集終了

Charity Auction Volunteer (full-time)

特定非営利活動法人東京英語いのちの電話

  • ボランティア

職務内容

職務分野
保健医療、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2015/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
September – December (negotiable)
業務内容
The Volunteer will work under direct supervision of the Events and Communications Coordinator at TELL’s Business Office.

Event Planning and Execution (50%)
  • Assist with the registration procedure for guests
  • Liaise with donors and sponsors and compile a list of sponsors and supporters for the event
  • Assist with budget development
  • Assist with event PR
  • Answer event-related telephone and email enquiries
Volunteer Coordination Project (30%)
  • Create the volunteer schedule for the event
  • Act as Volunteer Coordinator on the day of the event
Organizational Support (20%)
  • Assist with the ongoing development of TELL’s database using Salesforce.com (database of sponsors, donors, vendors, volunteers, and event guests) and other duties as necessary.
職種
経営・企画・広報系
勤務形態
ボランティア

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
Proficiency in spoken and written English Japanese not required but a plus
その他必要な業務経験・能力
Preferred Skills and Abilities:
  • Graphic design skills (Adobe Illustrator & Photoshop)
  • Experience with Salesforce
  • An active listener, flexible, ability to work as part of a collaborative team
  • Proficiency in spoken and written Japanese

給与・待遇

加入保険

応募について

応募方法
Interested applicants should email Events and Communications Coordinator Nicole Irizawa at event@telljp.com. Please attach a resume. Qualified candidates will be contacted for interviews.
 
募集人数
1
募集期間
2015/07/07 00:00 2015/07/31 23:59

Charity Auction Volunteer (full-time)

特定非営利活動法人東京英語いのちの電話

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
Nicole Irizawa
電話番号
03-4550-1191
メールアドレス
event@telljp.com
ホームページ
www.telljp.com
団体情報詳細
設立目的・事業内容
当法人は、国内の在日外国人をはじめ多くの一般市民に対して、国際化が進む社会において思いやりと共感の心を大切にすることを基本とし、市民の意見の多様化を認識しつつ、健全な日常生活を送るために必要な保健、医療及び福祉の増進に関する事業、とりわけ、サービス享受の機会が少ないメンタルヘルス(精神衛生)に関する事業を中心に行い、地域及び国際社会の福祉の増進に寄与することを目的とする。
活動対象分野
保健医療、教育、平和構築
活動実績(海外)
-
活動実績(国内)
電話相談事業、カウンセリング事業、児童教育および保護支援、アウトリーチなど
所在地
107-0062
東京都 港区南青山6-10-11 ウェスレーセンター2F
設立年月
1973 / 4