募集終了

東京大学国際部 特任専門職員(特定有期雇用教職員 ) 短期プログラム担当

東京大学

  • その他

職務内容

職務分野
教育
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2015/03/01 2015/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
契約期間は、 平成 27 年 3月 31 日までとするが、予算の状況および勤務成績の評価に基づき最長3年まで再契約の可能性あり。定年および給与等は、本学の規定による。
業務内容
平成 26 年度「スーパーグローバル大学創成支援事業 」に係る 「グローバ ル・キャンパスの形成」に向けた取り組みを推進するため、 東京大学国際部において関連業務を担当する特任専門職員を採用する。
以下の職務に取り組む。
① 短期 プログラム(派遣・受入)の立案や調整 ・実施に係る業務。
② 海外大学との交渉や連携に係る業務 。
③ その他 、本学の学生交流プログラム構築 ・運営 等に係る業務。
職種
その他
勤務形態
その他

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
補足学歴
修士またはそれと同等
技術資格
英語による業務遂行能力
類似業務経験年数
大学において、海外との学生交流プログラムの構築・運営にかかる経験があることが望ましい。

給与・待遇

福利厚生
各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法
①履歴書 1部
*本学様式をhttp://www.u-tokyo.ac.jp/per01/r01_j.html
                 http://www.u-tokyo.ac.jp/en/news/jobs/
からダウンロードのうえ作成のこと。語学能力を示す資格等がある場合は、必ず記載のこと。
②業績リスト 1部
③応募にあたっての抱負1部(上記内容に関連するもの)
日本語および英語で各1部(A4で最大3枚程度)
*各応募種類については、特に記載のない場合、任意の様式によりA4判とし、ページ数の制限はない。

応募書類送付先:
〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-5 角川本郷ビル
東京大学国際部国際交流課長 安達 勝 宛

*応募書類封書に「国際部特任専門職員(短期プログラム担当)応募書類」と朱書きし、簡易書留で送付のこと。
募集人数
1
募集期間
2014/12/19 00:00 2015/02/06 23:59
応募時の注意事項
応募期限: 平成27年2月6日(金)必着

東京大学国際部 特任専門職員(特定有期雇用教職員 ) 短期プログラム担当

東京大学

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
東京大学国際部国際交流課
電話番号
03-5841-1062
メールアドレス
intex-ut@ml.adm.u-tokyo.ac.jp
ホームページ
団体情報詳細
募集団体名
東京大学
設立目的・事業内容
東京大学は、日本を代表する大学として、世界的な水準での学問研究を牽引し、あわせて、公正な社会の実現、科学・技術の進歩と文化の創造に貢献する世界的な視野を持った市民的エリートが育つ場であることを目指しています。また、世界の諸地域を深く理解し、真理と平和を希求する教育・研究を促進し、世界諸地域との相互交流を推進しています。
活動対象分野
農業開発/農村開発、教育、都市開発・地域開発、環境管理、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
58ヵ国・地域の大学・研究所等と412件の国際交流協定を締結し、教育・研究に関する国際交流を行っています。また、中国・北京、インド・バンガロール等の海外事務所・拠点を設け、海外における教育研究交流を推進しています。
活動実績(国内)
10学部15研究科及び32の研究所・センターを擁する本学では、先進的な教育研究交流を推進するとともに、留学生の受入れ、学生の海外派遣、研究者交流、国際共同研究等を推進しています。
所在地
113-8654
東京都 文京区本郷7丁目 3番1号
設立年月
1877 / 04