職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2015/04/01 ~ 2016/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
- JANICでは、現在下記の業務を担当するスタッフを募集しています。ご応募お待ちしています。
【職種】
市民国際プラザ運営補佐
【契約形態】
契約職員(準職員)
【募集人数】
1名
【契約期間】
1年間(2015年4月1日~2016年3月31日)(試用期間(3カ月)/契約更新の可能性有り)
【業務内容】
当センターが(一財)自治体国際化協会と共同で運営する「市民国際プラザ(東京都千代田区麹町)」にて、自治体とNGO・NPO・国際交流協会等の連携推進に係る業務、および、国際協力や多文化共生に関する業務。詳細は以下の通り。
・ライブラリー運営
・来客対応
・HPやSNS等を通じた情報発信やデータ入力作業
・セミナーや展示会等の企画・運営
・自治体国際化フォーラム(機関誌)寄稿に関する連絡調整
・イベント出展業務
・その他、上記事業に関連する業務
【勤務地】
(一財)自治体国際化協会 市民国際プラザ(東京都千代田区麹町)
<参照>URL http://www.plaza-clair.jp/
【交通】
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅1・2番出口より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「麹町」駅1番出口より徒歩8分
【勤務時間】
平日週5日 月~金 9:30~18:00(うち休憩1時間)
【休日】
土・日・祝(場合によって、休日勤務あり) - 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 日常英会話が出来れば、なお可
- 補足学歴
- 特になし
- 類似業務経験年数
- 特になし。あれば歓迎。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 【応募方法】
・履歴書(写真添付)
・職務経歴書(アルバイト、ボランティア経験を含む)
・志望動機(自分のセールスポイントなどを1,000字以内)
上記書類を郵送もしくはE-mailで当センターまでご送付ください
【応募締切】
2月23日(月)必着(但し、適任者が決まり次第締め切ります)
【選考方法】
一次:書類審査、二次:面接(書類選考された方のみ)
【問合せ先】
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル1F
(一財)自治体国際化協会 市民国際プラザ 担当:齋藤
TEL:03(5213)1734 E-mail:saito@janic.org
【申込み先】
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18 アバコビル5F
(特活)国際協力NGOセンター(JANIC)管理グループ 採用担当
TEL:03(5292)2911 FAX:03(5292)2912 E-mail: recruit@janic.org - 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2015/02/09 00:00 ~ 2015/02/23 23:59
【契約職員募集】市民国際プラザ運営補佐
自治体国際化協会 市民国際プラザ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 管理グループ
- 担当者氏名
- 採用担当
- 電話番号
- 03-5292-2911
- メールアドレス
- recruit@janic.org
- ホームページ
- http://janic.org/