募集終了

外国人相談窓口嘱託員(ベトナム語、インドネシア語またはネパール語)

公益財団法人 滋賀県国際協会

  • 嘱託

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
近畿   滋賀県
業務期間
2019/04/15 2020/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
※契約更新の可能性あり。
業務内容

外国人相談窓口での相談対応および情報提供  

  • ベトナム語、インドネシア語またはネパール語での各種相談対応(生活、教育、労働、在留資格等)
  • ホームページ等での情報発信に必要な翻訳等



 

職種
翻訳・通訳系
勤務形態
嘱託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
ベトナム語、インドネシア語またはネパール語で生活相談に対応できる程度の語学力
その他必要な業務経験・能力

1.必要な経験など
  業務上必要な語学が堪能な方
  パソコン基本操作(ワード、エクセル)ができる方
2.必要な免許・資格等
  外国人の場合は、就労可能な在留資格を持っている方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10~20万未満
待遇

1.勤務日および勤務時間等
   勤務日数 月16日
   休日 土日祝日および年末年始(12/29~1/3)
   勤務時間 8:30-17:15
2.給与等
   報酬 月額190,620円
 

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実
通勤手当あり   雇用保険、社会保険あり
加入保険

応募について

応募方法

 お近くのハローワークにてご応募ください。
 〔提出書類〕
  ハローワーク紹介状、履歴書
  
ハローワークインターネットサービス「求人情報検索」 https://bit.ly/2HTu51P
 相談員(ベトナム語)  【求人番号】25010-3652691
 相談員(インドネシア語またはネパール語)  【求人番号】25010-3650091

募集人数
2名
募集期間
2019/04/03 00:00 2019/04/05 23:59
応募時の注意事項

1.相談員Ⅰ(ベトナム語)
   【選考日時】201949日(火)9:20
2.相談員(インドネシア語またはネパール語)
   【選考日時】201949日(火)13:20

〔試験について〕
  筆記試験、面接

外国人相談窓口嘱託員(ベトナム語、インドネシア語またはネパール語)

公益財団法人 滋賀県国際協会

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
馬場 保司
電話番号
077-526-0931
メールアドレス
info@s-i-a.or.jp
ホームページ
http://www.s-i-a.or.jp
担当者から一言

締切間近のご案内となりますが、皆さまからのご応募をお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
設立目的 協会は、経済、技術、文化等広い分野の国際交流を積極的に推進し、滋賀県民の国際理解を深め、国際協力思想の高揚を図るとともに、県民と外国籍住民とがお互いの文化習慣の違いをみとめつつ、多文化共生の住み良い地域社会作りに寄与することを目的とする。 事業内容 情報収集・提供事業、国際教育啓発事業、国際交流推進事業、国際協力促進事業、外国籍住民支援事業、民間団体活動促進事業、ボランティア活動促進事業
活動対象分野
教育、社会保障、市民参加、日本語教育
活動実績(海外)
-
活動実績(国内)
情報収集・提供事業、国際教育啓発事業、国際交流推進事業、国際協力促進事業、外国籍住民支援事業、民間団体活動促進事業、ボランティア活動促進事業
所在地
520-0801
滋賀県 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
設立年月
1979 / 07