職務内容
- 職務分野
- 教育
- 業務期間
- 2022/03/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 採用予定日は令和4年3月1日以降できるだけ早い日。 単年度契約。実務実績を評価の上,最大で5年間まで契約可能。
- 業務内容
【担当職務(管理業務を含む)】
(1) 外国人留学生に対する日本語教育ならびに付随する学生指導等
(2) 大学院予備教育特別コース(プレマスター)の授業及びプログラムの担当
その他 本学国際プログラム(交換留学・語学研修・インターンシップ等)の企画・開発・実施に関する業務
(3) 日本語ならびに英語による授業担当
(4) 留学関連業務全般 (学生の留学指導,受入れ留学生対応、派遣・受入れのための協定校の開拓と維持を含む)
(5)国際教育・日本語教育に関連する研究
(6) その他,グローバル人材育成院に関わる業務【勤務地】
岡山大学グローバル人材育成院(岡山市北区津島中2-1-1)
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 国籍は問わないが,日本語・英語での職務の遂行に支障がない者。
- 学位
- 修士以上
- その他必要な業務経験・能力
(1) 博士若しくは修士の学位又は同等の学識経験を有する者
(2) 国際交流及び留学生教育について,知識及び経験を有する者
(3) 採用予定日に着任可能な者(入国制限措置および行動制限措置がある場合の取扱いは本学の規定に準ずる)
(4) 周囲と協調して業務遂行できる者
(5) 赴任後は,岡山市又はその周辺に居住可能である者
(6) 国籍は問わないが,日本語・英語での上記職務の遂行に支障がない者
給与・待遇
- 待遇
【勤務態様】
勤務日 月曜日~金曜日
勤務時間 専門業務型裁量労働制を適用
休 日 毎週土曜日・日曜日,国民の祝日,12月29日~1月3日
休 暇 本学規程に基づき年次有給休暇等有り【給与等】
本学規程に基づき支給(年俸制適用),住居手当等の諸手当有り
- 福利厚生
- 完全週休2日制、各種社会保険完備、団体生命保険、研修制度充実
- 給与等は本学規程に基づき支給
- 加入保険
応募について
- 応募方法
[応募方法]
(1) 履歴書(様式1)
(2) 最終学歴の卒業又は修了証明書(卒業又は修了証書のコピーでも可。)
(3) 教育歴,国際分野(海外)及び留学支援の活動歴等(様式2)
(4) 業績目録(様式3,著書,論文,研究・調査報告,学会発表(過去10年以内の主要なもの),研究助成金等の獲得状況等の5項目に分けて記載のこと。)
(5) 業績の概要(様式4,様式3に記載した業績目録について,その概要を記載のこと(A4用紙2枚以内)また,主要業績3点以内(別刷,コピー可)を添付すること。
(6) 職務に関する抱負(様式5)
(7) 留学生を対象とした日本語・日本文化等による新規授業の提案(様式6)
(8) 応募者の人物について照会できる2名の方の氏名・連絡先(様式7)
(9) 日本語を母語としない者にあっては、日本語能力を証明する書類 (例 日本語能力試験成績証明書)。英語を母語としない者にあっては,英語能力を証明する書類。
・上記の書類とその内容をPDF化した電子ファイル一式(USBメモリあるいはCD等)を下記の【応募書類送付先】へ郵送にて送付してください。
岡山大学教育職員募集情報(応募書類様式はこちらからダウンロードください)
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/society/boshyu-kyoiku.html[応募期限]
令和3年11月5日(金)正午必着(日本時間)
[書類送付先]
〒700-8530 岡山市北区津島中2-1-1
岡山大学グローバル人材育成院長宛
※封筒の表に「グローバル人材育成院教員(特別契約職員 講師)応募書類在中」と朱書の上,書留便又は宅配便で送付のこと。
※海外在住でやむを得ない場合は,Eメールでの応募も可能とします。 Eメールでの応募の場合,個人情報保護のため,必ずパスワード付きでお送り願います。
※応募書類受領後,本学からの受領確認メールを返信しますので,必ずご確認ください。
応募書類送付先メールアドレス:kokusai@adm.okayama-u.ac.jp
[審査]
書類選考後,面接を実施します。(Zoomによるオンライン模擬講義および面接)
面接期日(対象者のみ)を令和3年11月中旬に予定しており、対象者にはメールにてお知らせします。
なお,選考の最終結果については,令和4年1月上旬までにメールにてお知らせします。
[連絡先(担当者所属、氏名、e-mail、電話番号)]
岡山大学国際部国際企画課(山形,森本,石村)
電話 :086-251-7048(直)
E-mail: kokusai@adm.okayama-u.ac.jp- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2021/10/05 00:00 ~ 2021/11/05 23:59
- 応募時の注意事項
(1)応募書類は,原則として返却いたしません。なお,履歴書等個人情報に属する情報は, 今回の選考にのみ使用いたします。
(2)選考の進捗状況に応じて,提出書類の追加をお願いする場合があります。
(3)適任者がいないと判断された場合は,再公募を行うことがあります。
(4)岡山大学では,男女共同参画を推進し,女性教員をサポートしています。女性の積極 的な応募を歓迎します。
(5)採用者には、年俸制を適用します。
※年俸制に関する問い合せ先:岡山大学総務・企画部人事課人事管理グループ
電話 086-251-7024(直通)
(6) 試用期間は,採用の日から3か月です。
特別契約職員 講師の公募(岡山大学グローバル人材育成院)
岡山大学
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 岡山大学国際部国際企画課
- 担当者氏名
- 山形・森本・石村
- 電話番号
- 086-251-7048
- メールアドレス
- kokusai@adm.okayama-u.ac.jp
- ホームページ
- http://ouic.okayama-u.ac.jp/