募集終了

令和4年度 五島市地域プロジェクトマネージャーを1名募集します!

五島市役所地域振興部地域協働課

  • その他
  • 地方勤務
令和4年度 五島市地域プロジェクトマネージャーを1名募集します!のサムネイル

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
九州・沖縄   長崎県
業務期間
2022/04/01 2023/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
年度ごとに任用を更新します。 任用日から最長3年まで任用可能です。
業務内容

① まちづくり協議会アドバイザー業務
・ 組織診断(課題整理)
・ 組織・事業見直しにかかる指導、助言
・ 活動の拠点づくり、運営支援
・ 地域人材育成支援業務

② 地域団体アドバイザー業務
・ 地域を盛り上げる事業の企画、実施
・ 地域の魅力をPRする商品の開発
・ 地域の魅力を体感するコンテンツの企画・造成

③ 中間支援組織の設立、運営支援
・ 市内NPO等調査
・ 中間支援活動団体の設立
・ 中間支援活動団体の育成

職種
その他
勤務形態
その他
働き方
地方勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語

給与・待遇

待遇

(1)報酬:月額330,000円
諸手当:期末手当年2回、通勤手当、その他手当(五島市会計年度任用職員の給与の決定及び支給等に関する規則による) ※退職手当はありません。
(2)社会保険等:厚生年金・健康保険・雇用保険に加入
(3)住居:住居については市が無償貸与
(4)車両:活動に要する車両は市で用意します。
 

福利厚生
時間外手当支給、完全週休2日制
加入保険

応募について

応募方法

下記応募書類を提出期限内に五島市地域協働課地域づくり協働班あてご提出お願いいたします。

(1)応募書類
①応募用紙(ホームページURL内)
②住民票(3大都市圏をはじめとする都市地域等に在住)
(2)提出期限 令和3年12月28日(火)17時
 

募集人数
1
募集期間
2021/11/24 00:00 2021/12/28 23:59
応募時の注意事項

応募条件

(1)3大都市圏をはじめとする都市地域等にお住まいで、採用後、五島市に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方(ただし、本市での地域おこし協力隊の経験がある方はその限りではありません。)
※3大都市圏をはじめとする都市地域等とは…(詳しくはお問い合わせください)
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域、政令指定都市及び「過疎、山村、離島、半島等の地域」に該当しない市町村
(2)地区住民、まちづくり協議会をはじめとした多様な関係者とのコミュニケーションを円滑に行える方
(3)まちづくり組織や町内会等と連携した地域資源の活用や地域資源の課題解決などの事業実施の実績がある等、地域との関わりを持ち、地域の実情を理解して活動ができる方
(4)パソコン(ワード・エクセル・パワーポイント)の一般的な操作ができ、SNS等を使って情報発信できる方
(5)普通自動車第1種運転免許を有している方
(6)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する下記の欠格条項に該当しない方
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
イ 五島市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成
 

令和4年度 五島市地域プロジェクトマネージャーを1名募集します!

五島市役所地域振興部地域協働課

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
地域協働課
電話番号
0959-76-3070
メールアドレス
chiiki@city.goto.lg.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
・総合的な地域づくりに関すること ・地域の絆再生事業に関すること ・地域づくり団体に関すること ・地域おこし事業の助成に関すること ・UIターン及び定住促進に関すること
活動対象分野
市民参加
活動実績(海外)
活動実績(国内)
・総合的な地域づくりに関すること ・地域の絆再生事業に関すること ・地域づくり団体に関すること ・地域おこし事業の助成に関すること ・UIターン及び定住促進に関すること
所在地
853-8501
長崎県 五島市福江町 1‐1
設立年月
2018 / 04