募集終了

事務局スタッフ

特定非営利活動法人 地球の木

  • 契約

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、教育、ジェンダーと開発
業務対象国/勤務地
関東   神奈川県
業務期間
2015/03/09
休日
時間外労働
その他業務条件
週3日程度(応相談)
業務内容
フェアトレード業務全般(企画、生産、販売、在庫管理)
職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
英語ができればなお可。
補足学歴
高卒以上
類似業務経験年数
不問
その他必要な業務経験・能力
販売経験があればなお可

給与・待遇

福利厚生
交通費支給
加入保険

応募について

応募方法
E-mailか郵送で履歴書をお送りください(形式自由)
【E-mail】chikyuonki@e-tree.jp
【住所】〒231-0032
横浜市中区不老町1-3-3 フェニックス関内2階
特定非営利活動法人 地球の木
事務局 採用担当 筒井
募集人数
若干名
募集期間
2015/02/25 00:00 2015/03/31 23:59

事務局スタッフ

特定非営利活動法人 地球の木

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
筒井由紀子
電話番号
045-228-1575
メールアドレス
chikyunoki@e-tree.jp
ホームページ
http://e-tree.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
1980年代後半に起きた、アフリカの飢餓へのランチ一食分500円の緊急支援をきっかけに、1991年、生活クラブ生協神奈川の組合員と職員の有志が設立した国際協力NGOです。 共に「豊かな」未来を創る海外支援を目指し、アジアの途上国で、弱い立場の人々の自立や住民主体の地域づくりを支援しています。また、支援地の抱える問題と日本の私たちの暮らしとの関わりを学び、地域や学校へ出向いて伝える活動を行っています。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、教育、平和構築
活動実績(海外)
ネパールでは「教育の質の向上のためのプログラム」、ラオスでは「村民の暮らしを守るための資源保全プログラム」と「図書から自ら生きる知恵つけるためのラオスの子どもたちへの図書館支援」、カンボジアでは「DVなどの被害を受けた女性や子どもの保護シェルター支援」を行っています。
活動実績(国内)
活動地の状況を伝える国際協力活動紹介、支援地と私たちの暮らしとの関わりを地域や学校へ出向き伝える講座、多文化共生の地域づくり、活動地の生産者の暮らしを支えるのとともに、活動地の状況や伝統・文化を伝えるための交易販売などを行っています。
所在地
231-0032
神奈川県 横浜市中区不老町1-3-3 フェニックス関内2F
設立年月
2000 / 04