職務内容
- 職務分野
- 一般事務・経理
- 業務期間
- 2018/07/23 ~ 2019/01/22
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 原則2018年7月23日からの採用としますが、具体的な契約開始日は、採用内定後、相談のうえ決定します。
- 業務内容
JICA東京 長期研修課において個別の事業案件(修士・博士等の学位取得を含んだ1年以上の研修、以下「長期研修」)の実施における各工程での書類・資料作成補助、データ入力・作成補助および長期研修に参加する研修員との一次応対を行って頂きます。具体的には以下の業務が含まれます。
1.長期研修関連(特に来日・帰国する研修員住居関連)の書類・資料の作成補助およびデータ入力・送付補助
2.経理書類入力・作成補助
3.その他書類コピー、発送(宛名書き、発送依頼書記入)および書類・資料等の整理・ファイリング補助
4.上記1および2に係る研修員との一次応対
5.課内共通庶務の補助
- 職種
- その他
- 勤務形態
- アルバイト
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 語学力は問わないが英検2級程度以上が出来ると望ましい。
- 学位
- 不問
- 技術資格
エクセル、ワード等を実務上使えることが望ましい。
※短大卒以上であることが望ましい
- 類似業務経験年数
- 3年以上の社会人としての勤務経験(国際協力以外も可)がある方が望ましい。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 待遇
1.給与:日額賃金7,140円、通勤手当日額700円(定額)及び超過勤務手当
2.勤務時間:9:30から17:15までの7時間(休憩時間:12:30~13:15までの45分間)
3.休日:土曜、日曜、国民の休日及び年末年始。
4.社会保険等:法令に基づき雇用保険、労災保険、社会保険(年金、医療)に加入。
5.その他:当機構のアルバイトに関する定めに基づく。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
1.提出書類
①履歴書(和文。市販の履歴書にある項目を網羅していれば様式は問いません。電子メールアドレス、写真貼り付けは必須です。)
②職務経歴書(和文、書式自由、A4用紙1枚程度)
③志望動機書(和文、書式自由、A4用紙半分~1枚程度)
2.提出先
上記1.の書類をメールにて以下のJICA東京 研修担当 守屋までご送付下さい。
メールアドレス: Moriya.Takahiro@jica.go.jp
送付の際、件名(タイトル)は「アルバイト応募書類(JICA東京)」としてください。・※送付上の留意点
zipなどの圧縮ファイルは受信できませんので、圧縮せずに添付してください。また、大容量のファイル送付システム(例「宅ふぁいる便」等)も受信できかねますのでご留意願います。
3.提出期限:2018年6月28日(木)午前9時必着
全応募者の方にメールで応募書類の受領報告についてお知らせいたします。もしも2018年6月28日午前11時までに受領確認メールが届いていない場合はお手数ですがお電話等でご一報ください。
4.そのほか
提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください。
応募時に提供いただいた個人情報は、本件アルバイトの選考・契約に関わる手続きにのみ使用致します。
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2018/06/18 00:00 ~ 2018/06/28 23:59
- 応募時の注意事項
【選考方法】
(1)第一次選考:提出書類に基づく書類審査
書類選考の結果は6月29日(金)に電子メールにてご連絡する予定です。
(2)第二次選考:面接
一次選考合格者に対し、面接を実施します。
面接は7月2日(月)の週のJICA東京国際センターが指定する日時に、同センターにて実施する予定です。
二次選考の結果は、電子メールにてご連絡致します。
【その他】・面接会場までの交通費は、応募者のご負担となります。
・選考合否に関するお問い合わせには一切お答えできません。また、提出書類の返却はできかねますので、予めご了承ください。提出書類は今回の選考用途以外には使用いたしません。
JICA東京国際センター アルバイト(研修事業)
独立行政法人国際協力機構(JICA)東京センター 総務グループ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- JICA東京(東京国際センター)
- 担当者氏名
- 守屋(もりや)
- 電話番号
- 03-3485-7051
- メールアドレス
- moriya.takahiro@jica.go.jp
- 担当者から一言
JICA東京は年間約400件、4千名という国内最大規模の研修事業を行っています。そのうち長期研修員は、約600名をかぞえ、今回募集するアルバイトスタッフは、長期研修員個々の就学・生活面の支援を主に事務処理面で支えて頂きます。
明るく楽しく前向きに、一緒に仕事して頂ける方、是非ご応募下さい、お待ちしています。