募集終了

翻訳ボランティア

一般社団法人 Earth Company

  • ボランティア
翻訳ボランティアのサムネイル

職務内容

職務分野
一般事務・経理
業務対象国/勤務地
アジア   インドネシア  /  関東   東京都
業務期間
2018/06/26
休日
時間外労働
その他業務条件
業務開始の時期につきましては、ご都合をご相談の上、決めさせていただきます。
業務内容

一般社団法人アースカンパニーは、「次の世代に残せる未来」を創出すべく、社会変革を起こす「人」と「団体」を支援・育成するために、

①IMPACT HERO支援事業

②IMPACT BALI(バリ島ソーシャル研修)事業

③IMPACT CONSULTING(インパクトコンサルティング)事業

を展開しています。

今回は、私たちの業務内容を海外に発信するために「日本語から英語」の翻訳を担当してくださる翻訳ボランティアを募集しています。
 

■具体的な業務 

・日本語コンテンツの英語翻訳

※コンテンツは、ブログや資料など多岐にわたります。

※時々、英語コンテンツの日本語訳をお願いすることもあります。

 

■業務量目安 

ご登録いただいた方に、業務が発生したときにお声かけさせていただきます。

業務を依頼する頻度の目安は、1~2か月に1回程度の見込みで、1週間程度の納期で翻訳を担当していただくことになります。

 

 

■勤務地 

在宅勤務OKです!

職種
翻訳・通訳系
勤務形態
ボランティア

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
海外在住経験3年以上、またはビジネスでの英語経験が3年以上ある方。 (目安といたしまして、TOEIC850点以上程度の語学力を必要としています)
学位
不問
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎
その他必要な業務経験・能力

私たちの理念に共感して下さる方、社会課題やソーシャルイノベーションに興味・関心のある方を歓迎します!

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10万未満
待遇

今回はボランティアでのご協力をお願いしています。

加入保険

応募について

応募方法

今回のポジションに興味をもっていただいた理由を明記の上、履歴書・職務経歴書を添付してご応募ください。

 

募集人数
3
募集期間
2018/06/28 00:00 2018/08/31 23:59

翻訳ボランティア

一般社団法人 Earth Company

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
小松紀子
電話番号
03-6753-1558
メールアドレス
jobs@earthcompany.info
担当者から一言
「この地球は、私たちの先祖から継承したのではなく、
私たちの子供たち、子孫から、借りているのです」

 

私たちは、人類はまさにこのような観点から社会を構築すべきであるという考えから、上記ネイティブ・アメリカンの格言を理念とし、「後世に残せる未来」を創ることをミッションとしています。

 

完全リモートワーク体制なので、普段は対面で会う機会の少ない私たちですが、誰もがこの理念に共感し、同じ志を持つ者同士、ちょっと自画自賛させていただくと、本当に抜群のチームワークで楽しく働いています!

あなたの空いている時間とスキルを活かして、社会課題に取り組むアジア太平洋地域のチェンジメーカーを支援する私たちの仲間になっていただけませんか?

ご応募お待ちしております!!!

団体情報詳細
設立目的・事業内容
誰かが豊かになる背景で、どこかで誰かが犠牲になる現代の社会の構造やあり方では、私たちの子どもたちにつなぐ未来はありません。 次世代の子どもたちにつなぐ未来を創れるよう、Earth Companyは人と社会と自然が共鳴しながら発展するリジェネラティブなあり方を追求するために、 ①アジア太平洋の未来を変える類稀な変革力を持つチェンジメーカーを支援するインパクトヒーロー支援事業 ②未来を創るための行動を起こせる人を輩出する学校・企業向け人材育成を行うインパクトアカデミー事業 ③リジェネラティブな 世界のあり方を具現化した 実コミュニティの創造を行うエシカルホテル事業 の3つの事業を展開しています。
活動対象分野
教育、気候変動対策、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
活動実績(海外)
■IMPACT HERO支援事業 アジア太平洋地域から1年に1人、SDGsに人生をかけて取り組み、未来を大きく変えることができる傑出したチェンジメーカーを「IMPACT HERO」として選出し、3年間とことん寄り添い、彼らが持つリーダーとしての素質・能力を引き出し、その活動のインパクトを最大化するための支援活動を行っています。 【支援実績】 ◆IMPACT HERO 2015 ベラ・ガルヨス (東ティモール・ルブロラグリーンヴィレッジ創設者) ・支援額:1352万円 ・支援実績 ①東ティモール初の環境学校ルブロラグリーンスクール(LGS)の設立。開校2年で約630人の子どもたちが学ぶ。 ②収益事業となるエコツーリズムの柱となる宿泊施設を設立。 ③TEDxDiliへの推薦、パートナーシップ構築など、海外の支援ネットワークを創出。 ※ビデオ「東ティモールの貧困地域に起きた奇跡|ベラ・ガルヨス支援終了報告」https://youtu.be/RH3UG8R8pko ◆IMPACT HERO 2016 ロビン・リム (インドネシア・ブミセハット助産院創設者) ・支援額:3153万円 ・支援実績 ①貧しい妊産婦に無償医療を24時間365日提供する、ブミセハット助産院バリ島新クリニック建設費を支援。 ②インドネシア・パプア州に新クリニック建設。 ③フィリピン・パラワン島に新クリニックを建設中。   ※ビデオ「ブミ・セハット助産院支援プロジェクト」https://youtu.be/o5wa_xAU3z0 ※支援終了報告書:https://rebrand.ly/impact-hero-2016final-report ◆IMPACT HERO 2017 キャシー・ジェトニル=キジナー (マーシャル諸島共和国・NGOジョージクム共同創設者) ・支援額:1441万円 ・支援実績 ①マーシャル諸島に、気候変動NGOジョージクムの活動拠点を設立。 ②国連気候変動サミットへの参加サポートや、来日ツアーを開催。国内外で延べ226メディアへの掲載を通し支援ネットワークを拡大。 ③通年でNGO経営コンサルティングを提供。 ※ビデオ「Impact Hero 2017 キャシー・ジェトニル=キジナー~初来日ツアーハイライト動画」https://youtu.be/d6emgCBKLlE ※支援終了報告書:https://bit.ly/Kathy_finalreport ◆IMPACT HERO 2019 ウェイウェイ・ヌー (ミャンマー・Inclusive Futures 代表) ・支援額:1,210万円 ・支援実績 ①ミャンマーの若者に平和教育を行うリーダーシップ運営費のためのクラウドファンディングを実施し、運営を支援。 ②2019年に来日ツアーを開催し、支援を呼びかける記者会見を設定。 ③2021年にミャンマー軍事クーデーターから民主主義を取り戻すためのアドボカシー活動を支援するクラウドファンディングを実施。 ※ウェイウェイの記者会見:https://youtu.be/GVyVCO__ch0 ※ファンドレイジング活動報告:https://www.earthcompany.info/ja/blog/waiwai_report2020/ ※支援終了報告書:https://bit.ly/waiwai_finalreport ◆IMPACT HERO 2021 アリーフ・ラビック (インドネシア・Environmental Bamboo Foundation 代表) ◆IMPACT HERO 2022 サミール・ラカーニ (カンボジア・Eco-Soap Bank 代表) ・支援額:2,341万円 ・支援実績 ①ロヒンギャ難民キャンプの43万人の難民の方に、リサイクル石けんを届けるためのクラウドファンディングを実施 ※クラウドファンディング報告ブログ:https://www.earthcompany.info/ja/blog/samir_cfreport_202207/ ※支援報告書:https://www.earthcompany.info/wp-content/uploads/2025/03/IH2022Samir_Finalreport.pdf
活動実績(国内)
■インパクトアカデミー インパクトアカデミーは、SDGsのその先を見据え、人と社会と自然が共鳴しながら発展する「リジェネラティブ」な未来をつくるための行動を起こす人を育成する、アカデミーです。 2016年からバリ島での現地プログラムとしてスタートしましたが、コロナを機に2021年からは、日本のどこにいても受講できるオンラインプログラムも始まりました。 プログラムは、学校向け(主に高等学校)、企業向けに展開しており、今までで累計約6000名の方が受講しています。 オンラインながら、心を揺さぶるプログラムに 「私たちのいる場所で出来る事から始めることの大切さ、人の想いが人を、会社を、社会を動かすということを学びました」(企業向けプログラム参加者) 「こんなに愛の溢れた人たちに出会えたこの研修は、私の心をとても暖かくしてくれました。オンラインでここまで心を開いて想いを受け止めようと思えたことに自分でも驚いています」(学校向けプログラム参加者) 等の感想をいただいています。 ▼詳しくはこちらへ! https://impactacademy.info/ ▼バリ島渡航型プログラムの紹介動画はこちら https://youtu.be/sz94x5nD6uE
所在地
107-0062
東京都 東京都港区南青山 2-15-5 FARO1F
設立年月
2014 / 10