募集終了

海外交流アドバイザー(事務)

筑波大学附属学校教育局

  • アルバイト

職務内容

職務分野
教育
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2018/10/01 2019/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
※勤務成績と予算状況に応じて更新の可能性あり ※業務期間は2018/10/1以降なるべく早い時期から
業務内容

①スーパーグローバルハイスクール事業の成果検証に関する業務等

②その他、国際関係業務補助
※主として高校生引率を目的とした1週間~10日間程度の海外出張をする場合がある。

※上記作業を日英二言語で運用する言語能力が求められます。
※スーパーグローバルハイスクールの詳細についてはこちらをご参考ください。

職種
その他
勤務形態
アルバイト

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英語四技能の運用能力があり、とりわけビジネス英文の作成能力が高いこと。選考に際し、TOEFLiBT80点以上、海外大学、大学院への長期留学経験者、海外勤務経験のいずれか(もしくは複数)を有する方を優遇します。
学位
学士以上
その他必要な業務経験・能力

・PC操作並びにMSWord、ExcelPowerPointメール等を使用した作業が円滑に行えること。
・積極性、協調性、責任感があり、チームワーク、組織コミュニケーション能力に優れていること。

給与・待遇

待遇

勤務形態

週5日。1日7時間00分勤務。※応相談

(所定労働時間:9時00分~17時00分、休憩時間60分)

※その他休暇等は、国立大学法人筑波大学本部等非常勤職員の勤務時間及び報酬に関する規則による。

勤務1時間あたりの給与 2,010円

※上記給与のほか、通勤手当、時間外勤務手当が用件に応じて支給されます。

※その他給与等は、国立大学法人筑波大学本部等非常勤職員の勤務時間及び報酬に関する規則による。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備
社会保険(健康保険、年金)、雇用保険に加入。
加入保険

応募について

応募方法

<応募>
履歴書(写真添付)及び職務経歴書を下記担当宛に郵送願います。
※封筒の表に「海外交流アドバイザー応募書類在中」と朱書きしてください。
なお、応募いただいた書類は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
また、応募書類は採用選考のみに使用し、後日当方にて適切に処分いたします。

<応募締切>
平成30年9月20日(木)【必着】

<選考方法>
書類選考(第一次選考)を行い、選考された方を対象に面接(第二次選考)を行います。
※第一次選考の結果は、書面又は電話にてお知らせ致します。
また、選考された方は、第二次選考の面接日を併せてお知らせ致します。

<応募先・担当>
〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
筑波大学東京キャンパス事務部学校支援課(人事担当) 河口
TEL:03-3942-6394 e-mail:kawaguchi.ryunosu.fn@un.tsukuba.ac.jp
※応募書類は郵送願います。

募集人数
1
募集期間
2018/09/05 00:00 2018/09/20 23:59

海外交流アドバイザー(事務)

筑波大学附属学校教育局

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
東京キャンパス事務部学校支援課(人事)
担当者氏名
河口隆之介
電話番号
03-3942-6394
団体情報詳細
設立目的・事業内容
筑波大学附属学校群(11校)の運営に関する校務についての統括及び調整を行うと共に、主として初等中等教育に関する実践的研究を附属学校群と共に行っている。
活動対象分野
教育
活動実績(海外)
・児童生徒の国際交流活動 (交流国:中国、シンガポール、韓国、台湾、タイ、オーストラリア、米国、インドネシア、インド、アフリカ諸国、フランスなど) ・教員の派遣 (JICAの協力要請により、附属学校教員が開発途上国に赴き、現地教員の教育支援と情報交換を行っている)
活動実績(国内)
・SGH(スーパー・グローバル・ハイスクール)事業の実施 ・国際平和教育としてのオリンピック教育の推進 ・附属学校での研修受け入れ (JICAの協力要請により、開発途上国の教育関係者に、附属学校の授業参観や授業研究を通して、日本の学校教育の在り方や指導の実際を紹介している。)
所在地
112-0012
東京都 文京区 大塚3-29-1
設立年月
2004 / 04