職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、民間セクター開発、運輸交通、都市開発・地域開発、環境管理、水産、自然環境保全、水資源、防災、ジェンダーと開発、市民参加、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2019/04/01 ~ 2020/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
草の根・人間の安全保障無償資金協力とは(以下、「草の根無償」)
草の根無償は、開発途上国が抱える多様な開発課題に応えるため、地方公共団体、教育・医療機関、及び国際及び現地NGO等からの要請に応じ支援を行うものです。政府間で行う大規模な一般無償や円借款事業とは異なり、比較的小規模(原則1,000万円以下)ですが、多彩な要請に応え、草の根レベルで「顔が見える」援助であるのが特徴です。
外部委嘱員は、このような草の根無償の実施において、申請者である現場の関係者との接点となり、それぞれのニーズを吸い取り、形にしていく仕事です。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
【具体的業務内容】
(1)案件形成に係る事前調査及び案件審査資料の作成
申請があった案件について対象地域の現状、課題、実施上の問題点、申請団体の案件実施能力の把握に必要な事前調査を行い、案件申請用資料を作成する。
(2)実施案件のモニタリング、フォローアップ
実施中、または実施済みの案件について、適正な案件監理のため、実施団体等と連絡を取りつつ、案件実施状況のモニタリング、フォローアップを行う。
(3)署名式・引渡式のアレンジ
贈与契約の署名式及びプロジェクト終了後の引渡式のアレンジを関係者と行う。
(4)各種報告書の作成等
各団体とのレター、メール、電話、面談等による連絡調整、上記1~2の業務等で地方に移動する。また、それらの業務の結果につき、報告書、モニタリング・レポート、月間報告書等を作成する。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 委嘱
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 地方機関などとの調整などを行うので、ヒンディ語、ベンガル語が出来ると望ましい。
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎
- その他必要な業務経験・能力
○経済協力業務に関心を有する方(特にインドまたは南アジア
における開発問題に関する知見があればなお望ましい)
○パソコン操作について、一定の知識(Word、Excel 等)を有す
る方
○インドでの環境に適応できる心身ともに健康な方
○業務における関係者及び当館草の根担当官、現地職員等と
活発にコミュニケーションが取れる方
給与・待遇
- 待遇
○外部委嘱契約は、雇用契約ではなく、具体的な業務の委嘱
契約です。したがって、海外傷害保険については、自ら手配
することになります。
○査証については、総領事館が協力して取得することになりま
す。
○外部委嘱員は在外公館員として雇用または派遣されるもの
ではなく、日本政府や在外公館を代表するものではありませ
ん。したがって、旅券は公用旅券を所持し、外交団に認めら
れる特権免除を享受しません。
○契約の当事者は、在コルカタ日本国総領事館になります。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
応募方法
応募を希望される方は、履歴書を以下の連絡先までメールに
てご送付ください。
在コルカタ日本国大使館 中村、加藤宛
メールアドレス:ken.nakamura@mofa.go.jp
japanconsulate.culture@cc.mofa.go.jp
*上記の2つのメールアドレスまで送付をお願いします。
(1)履歴書には、以下の内容を必ず含むようにお願いします。
ア 顔写真
イ 学歴・職歴
ウ 志望理由
エ 自己PR
オ 英語資格、TOEFL点数等、英語能力を証明する書類
(あれば)
(2)履歴書には、電話番号、メールアドレスを忘れずに記載してく
ださい。
(3)履歴書を送付するメールの件名欄には、「草の根委嘱員への
応募(氏名)」と記載ください。
(4)応募締切:2019年1月11日(金)まで(必着)
なお、ご提出いただいた個人情報については、選考の目的の
みに利用することとし、外部へ流出することのないように管理
いたします。
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2018/12/04 00:00 ~ 2019/01/11 23:59
- 応募時の注意事項
選考方法
(1)一次審査:書類選考
(2)二次審:一次審査合格者に対し直接担当者よりお知らせします。
なお、当地以外に在住の方におかれましては、電話による面接と
します。
外部委嘱員(草の根・人間の安全保障無償資金協力)の募集 在コルカタ日本国総領事館では、草の根・人間の安全保障無償資金協力業務を委嘱できる方を募集しています。ご
在コルカタ日本国総領事館
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 在コルカタ総領事館 総務班
- 担当者氏名
- 中村 建
- 電話番号
- +91-33-2421-1970
- メールアドレス
- ken.nakamura@mofa.go.jp