職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、教育、運輸交通、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、社会保障、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2019/04/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
セカンドハーベスト・ジャパンでは、多様性のある職場環境で活躍できるボランティアコーディネーターを募集しています!
日本では、年間500万~900万トンの食品が廃棄されているにも関わらず、その日の食べ物に困る人が数十万人います。私たちのフードバンク活動は、そうした安全なのに廃棄されてしまう食品を受け取り、生活困窮者に無償で提供するシステムです。
セカンドハーベスト・ジャパンでは、日本だけでなく海外からも多くボランティアが来ています。NPOへの転職、就職をお考えの方、国際色豊かな環境で日本のフードバンク発展のためにあなたも活躍してみませんか。
主な業務内容: ボランティアマネージメント、プロジェクトの企画と運営、参加の予約管理など- 職種
- その他
- 勤務形態
- 正職員
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ビジネスレベル
- その他必要な業務経験・能力
・英語能力(ビジネスレベル)
・高いコミュニケーション能力と柔軟性
・グローバルな職場環境で職務経験が3年以上ある
・業務課題を自分で見つけ、自分で解決策を立て、上司へ提案でき、周囲を巻き込んで解決する力
・パソコン(Excel, word, power point)が普通に操作できる
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格あり
- 待遇
給与:当団体の規定により能力と年齢を考慮の上決定
社会保険:健康保険 | 厚生年金保険 | 雇用保険 | 労災保険
休暇: 産後・育児休暇 | 年次有給休暇 | 年末年始休暇 | 夏期休暇
この仕事を通して得られること: 社会のさまざまな立場の人と出会い学ぶことができる。
人のマネージメントを日々学ぶことができる。
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
以下の書類を当団体の西岡(jobs@2hj.org)にてお送りください。
折り返しご連絡いたします。
(1週間以上連絡がない場合は03-5822-5371までお問い合わせください)
• 履歴書
• 職務経歴書(ボランティア経験も含めて)
• 志望動機- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2018/12/13 00:00 ~ 2019/02/28 23:59
セカンドハーベスト・ジャパン ボランティアコーディネーター
特定非営利活動法人セカンドハーベスト・ジャパン
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 西岡
- 電話番号
- 03-5822-5371
- メールアドレス
- jobs@2hj.org
- ホームページ
- www.2hj.org