募集終了

AI、ロボットを活用した無人農業生産システムのグローバル展開の責任者を募集

GINZAFARM株式会社

  • 正職員
  • 地方勤務
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
農業開発/農村開発、情報通信技術
業務対象国/勤務地
北米・中南米   アメリカ合衆国  /  関東   東京都
中近東
業務期間
2022/03/01
休日
時間外労働
その他業務条件
採用のタイミングを見計らいながら業務期間を決めていきます。
業務内容

JAXA月面農場プロジェクトで開発してきた無人農業生産システムのグローバル展開の責任者を募集します。最初は国内での勤務となりますが、将来は世界の食糧生産の一助となることを目指し、北米のグローバル拠点のほか、中近東での社会実装を目指しています。

ゼロイチでの事業開発にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。

職種
その他
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務、海外勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
学位
修士以上
技術資格
特にありません

技術資格は要件としてありませんが、農業だけでなくIT、IoT、AIなどのテクノロジーに興味がある方、PCやデバイスの操作に長けている方を優遇します。

類似業務経験年数
国内外でのベンチャー企業での就業経験、海外での事業開発経験をお持ちの方を優遇します。
歓迎条件
協力隊経験者歓迎
その他必要な業務経験・能力

人種問わずグローバルなコミュニケーション力、調整力、レポート能力も審査の基準となります。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
50万以上
昇格・賞与あり
待遇

これまでの勤務実績に応じて判断します。

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法

まずは弊社のホームページから応募(履歴書・経歴書)をお願いします。その際に「JICA求人をみて応募」を記載してください。

初回面接は現場責任者、最終面接は代表との面談となります。

募集人数
若干名
募集期間
2021/12/20 00:00 2022/03/31 23:59

AI、ロボットを活用した無人農業生産システムのグローバル展開の責任者を募集

GINZAFARM株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
営業本部
担当者氏名
桑原広充
電話番号
03-6228-6565
メールアドレス
web-inquiry-g@ginzafarm.co.jp
担当者から一言

弊社はこれまでシンガポール、タイでの海外事業実績をもとに、海外への農業技術輸出を目的に、JAXAと月面農場プロジェクトを行なってきました。これまで蓄積してきたテクノロジーをベースに、無人農業生産システムをグローバル展開する準備に入りました。今回は、その事業を推進するチームメンバーを募集します。よろしくお願いいたします。

団体情報詳細
募集団体名
GINZAFARM株式会社
設立目的・事業内容
AIやロボティクステクノロジーを駆使したアグリテックカンパニーです。JAXAとの月面農場技術を活用した無人食料生産システムをグローバル展開する準備を進めています。
活動対象分野
農業開発/農村開発、情報通信技術
活動実績(海外)
2012年からシンガポールで高糖度トマト農場を現地で行っており、2015年からはタイでタイ国立科学技術開発庁(NASDA)と一緒に高付加価値農業事業を展開してきました。2019年にJAXA・月面農場プロジェクトに採択され、これまで技術開発に集中してきました。これまで開発してきた無人食料生産システムをグローバル展開することを計画しています。まずは北米でJAXAおよびNASAのサポートによって技術実証します。
活動実績(国内)
所在地
104-0061
東京都 中央区銀座 1-3-1 北有楽ビル2階
設立年月
2007 / 10