募集終了

保健師急募!東京都神津島村保健センター

東京都神津島村役場

  • 正職員
  • 地方勤務
保健師急募!東京都神津島村保健センターのサムネイル

職務内容

職務分野
保健医療
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2022/01/01
休日
時間外労働
その他業務条件
勤務開始日は応相談です。
業務内容

東京都神津島村は人口1900名ほどの離島村です。業務内容としては保健師業務全般に関わって頂きます。母子保健から高齢者支援まで幅広く関われることが特徴です。また、新しいアイデアがあればすぐに取り入れたり、柔軟に事業を計画することができます。

 

職種
専門職系(医療)
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
技術資格
保健師 普通自動車免許
類似業務経験年数
保健師未経験の方でも離島保健活動に興味のある方なら大歓迎です。

給与・待遇

待遇

新卒(大卒)初任給 月給212,600円
※経験年数により加算
(例:大卒保健師経験5年の場合 月給251,700円)

初任給調整手当 2,500~25,000円(10年間変動制)
扶養手当(配偶者6,500円、子10,000円)
住宅手当あり
※試用期間なし
※固定残業代なし

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金あり(規定により支給)
旅費(採用された場合は面接時の交通費および赴任手当一部支給)
研修参加可(研修に関わる旅費なども村負担可能)
住宅補助(住宅は村で手配・家賃は20,000円~40,000円)
※家族で入れる住宅、ペット可住宅もあり(要相談)

 

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険

応募について

応募方法

保健センターへ電話連絡の上、履歴書を送付下さい。

電話 04992-8-0010(保健師求人の件とお伝え下さい)

〒100-0601

東京都神津島村1009-1 保健センター 宛

 

募集人数
若干名
募集期間
2021/12/23 00:00 2022/03/31 23:59

保健師急募!東京都神津島村保健センター

東京都神津島村役場

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
保険医療課保健センター
担当者氏名
土谷文康、小泉裕一
電話番号
04992-8-0010
担当者から一言

当センターには青年海外協力隊でモンゴルに派遣されていた理学療法士、また当村診療所にはウガンダに派遣されていた看護師が勤務しています。ともに、協力隊で培った経験を活かして島で活躍しています。当村のような資源が少ない地域では途上国での経験を活かすことが十分にできると思います。また逆に、当村での経験を途上国で発揮することもできるかと思います。国際協力で培った経験を、是非、当村で活かして頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

団体情報詳細
募集団体名
東京都神津島村役場
設立目的・事業内容
村の行政運営を行うため
活動対象分野
保健医療、社会保障
活動実績(海外)
活動実績(国内)
各種計画に沿って行政運営を行う。
所在地
100-0601
東京都 神津島村 904
設立年月
1923 / 08