職務内容
- 職務分野
- 教育、一般事務・経理
- 業務期間
- 2022/04/01 ~ 2025/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 採用後6か月間は、試用期間となります。 契約の更新はありません。
- 業務内容
海外大学を含む学内外との調整業務・国際プログラムの運営に関する事務業務をお願いします。
- 国際交流協定の締結・更新・終結に関する相手大学との折衝及び学内関係者との調整業務
- 海外の大学・研究機関等との間で実施される連携・交流プログラムの調整及び実施
- 東京都立大学の国際交流重点校の新規開拓に係る学内外の調整業務
- その他、大学の国際化推進に関連する業務
※上記の業務等に関連して海外出張が発生する場合があります。
※国際課においては、全職員が週3回程度、テレワークを実施しております(募集時点の情報)。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- その他
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日本語及び英語によるコミュニケーション能力及び実務運用能力を有すること(英語はTOEIC L&R 860 以上相当。日本語は日本語能力試験 N1 以上相当)。
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
マイクロソフトオフィスアプリケーション(Word、Excel、PowerPoint、Outlook、Access 等)を使用し、スムーズに事務処理が行えるだけのパソコンスキル
- 類似業務経験年数
- ・大学等の高等教育機関又は国際交流を推進する団体等において、海外の高等教育機関との国際連携に関する業務又はそれに類似する業務の経験
- その他必要な業務経験・能力
・業務を遂行する上で、健康状態が良好なこと。
・業務を着実にやり遂げる意欲・熱意があること。
・海外の大学・研究機関等との連携・交流事業を牽引していくコミュニケーション能力及び実行力があること。
・海外の大学・研究機関等及び学内の教員・関係部署と粘り強く協議を重ね合意形成していく交渉力と調整力があること。
・業務を遂行するために必要十分な英語運用能力があること。
・以下の経験等があることが望ましい。
-海外留学又は海外滞在の経験(1年以上)
-国内外の高等教育機関における教育、留学等に関する知識
-英文契約に関する実務経験
給与・待遇
- 待遇
(1)年俸
・東京都公立大学法人職員給与規則の定めるところによります。
(採用された者の過去の勤務経験、能力、実績等を総合的に勘案し、決定します。目安としては、関連する職務経験5年程度の場合、おおむね380万円程度、職務経験10年程度の場合、おおむね450万円程度となります。)
・超過勤務手当、通勤手当(限度額あり)、退職手当を支給。賞与なし。 ※ 東京都公立大学法人職員給与規則改正により金額が変更となる場合あり。
(2)勤務時間、休暇等
・勤務時間、休暇等は、法人の規則・規程の定めるところによります。
・勤務時間:1日7時間45分、週38時間45分勤務。原則として、9:00~17:45(休憩時間1時間)
・休 日:週休2日(土曜日及び日曜日)、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ※ 法人行事の都合等により、出勤となる場合があります。
・休 暇 等:年次有給休暇(初年度10日)、夏季休暇(5日)、慶弔休暇等 その他、育児休業及び介護休業等の制度あり- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制
- ・社会保険:公立学校共済組合 ・災害補償:地方公務員災害補償 ・雇用保険:適用対象
- 加入保険
応募について
- 応募方法
【応募方法】
以下の提出書類一式(両面印刷不可、ステープル止め不可)を、角型2号(A4サイズ)の封筒に入れ(折り曲げ厳禁)、下記提出先に<特定記録扱い>で郵送してください。
【提出書類】
① 所定の申込書 (様式1)
※ 様式1(申込書)末尾の日付及び氏名欄については、必ず自署してください。
② 自己PR書 (様式任意)
※ 自己PR書は、今回募集している職における業務を遂行するに当たり求められる能力を有している旨を、御自身の職務経験等を踏まえ、具体的に記述してください。
※ 各様式については、以下のホームページから入手してください
特定任用職員 | 東京都公立大学法人 (houjin-tmu.ac.jp)
【提出先】
〒192-0397 東京都八王子市南大沢一丁目1番地
東京都公立大学法人 総務部総務課人材育成係- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2021/12/23 00:00 ~ 2022/01/27 23:59
- 応募時の注意事項
・特定記録扱いでない郵送や持込みは一切受け付けません
・応募書類封筒に「特定任用職員(事務)【国際課】応募」と朱書してください。
・提出書類の返却はいたしませんので、あらかじめ御了承ください。
・令和4年4月1日付採用の特定任用職員及び非常勤契約職員について、当法人の複数キャンパス及び複数職種の申込み(併願)はできませんので、御注意ください。
【東京都立大学国際課特定任用職員(1名)募集】海外大学を含む学内外との調整業務・国際プログラムの運営業務
東京都立大学管理部国際課
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 東京都公立大学法人総務部総務課人材育成係
- 電話番号
- 042-677-1111
- メールアドレス
- recruit@jmj.tmu.ac.jp