職務内容
- 職務分野
- 教育、援助アプローチ/戦略/手法、事業調整・南南・三角協力、評価
- 業務期間
- 2021/12/27 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
◎国内外の外国人介護人材育成講座の教務全般
・学生管理(在籍、成績、授業参加等)
・カリキュラム、シラバス、指導手引き 作成補佐
・教材作成補佐
・課題、試験作成及び添削、評価業務補佐
・教員との連絡調整
・その他、関連業務全般
◎介護事業実務コンサルタント(海外へ短期駐在)
・中国をはじめとする東南アジア各国の介護施設等への運営及びサービ
ス等の全般に対するコンサルタント業務
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 学位
- 不問
- 技術資格
- 介護福祉士(必須)。社会福祉士、介護支援専門員、介護教員免許等歓迎。
①介護福祉士の有資格の方。
②介護教員資格又は養成校等で教育に従事した経験のある方。
③施設長・管理者・リーダー職等の経験者優遇。
④長期(3~6ヶ月程度)中国をはじめとする東南アジアへ出張が可能な方。
⑤採用時に国内の介護施設で3ヶ月研修が可能な方。
⑥PowerPoint、word、Excelが日常的に使え資料等の作成ができる方。
※②・③は何れか。それ以外は必須。
- その他必要な業務経験・能力
・Excel、word、PowerPoint を使いこなせる方。
・教材作成スキルのある方、動画編集スキルのある方、大歓迎!!
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 賞与あり
- 待遇
・休 日 土日祝祭日(講座開講により振替もあり)
・通勤手当 上限25,000円
- 福利厚生
- 時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
・電話、、メールにて受付
・その後、履歴書送付の上、面談日程調整。
- 募集人数
- 1~2名
- 募集期間
- 2021/10/11 00:00 ~ 2022/02/28 23:59
【急募:常勤】国内外の外国人介護人材育成に関する介護専任教員兼介護事業実務コンサルタント
一般社団法人 日中人材育成協会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 介護事業部
- 担当者氏名
- 板垣 貴宏
- 電話番号
- 03-6275-2883
- メールアドレス
- itagaki-t@lpc-ac.co.jp
- ホームページ
- https://sea.lpc-ac.co.jp/
- 担当者から一言
当協会は比較的新しく設立した法人です。来年4月スタートを目途に、外国人介護人材育成を目的とした介護教育プログラム開発をはじめとし、実践である講座開設までの準備を推進中です。また、ここで培ったノウハウを今後、日本同様に超高齢社会を迎える中国をはじめとする東南アジア諸国へ教育講座としての導入も進めて行き、更に中国国内では介護事業の展開及びコンサルタント事業も実施していきます。是非とも、外国人人材の明るい未来を介護教育通じて一緒につくって頂けれる方を心よりご応募お待ちしております。