職務内容
- 職務分野
- ジェンダーと開発、市民参加、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2022/03/15 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務開始日は相談に応じます。
- 業務内容
事務局業務全般を通して認定NPO法人の運営を担って頂きます
<法人運営全般>
・経理(現金出納帳管理、振込業務、会計入力、領収書発行業務など)
・総務(総会および理事会開催サポート、所轄庁への報告書作成など)
・支援者の管理(各種問い合わせ対応など)
・ファンドレイジング業務
・庶務など、その他業務●勤務地:東京事務所(一部、リモート勤務も可)
東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル 3階
最寄駅:仲御徒町(東京メトロ 徒歩4分)、御徒町駅(J R 徒歩7分)、上野駅(J R・東京メトロ 徒歩5分)●勤務時間:9:30-17:30(休憩12:00−13:00)
相談に応じます。
*上記の業務の一部を担う非常勤スタッフを雇用する可能性もありますので、ご相談ください。
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- フレックス
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ・カンボジアのパートナー団体から提出される英語の事業報告書、会計報告書を読める能力 ・カンボジアの子どもに関係する英字新聞記事や英文報告書を読める能力
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
パソコンの基本操作ができる(Word, Excel, PowerPoint は必須)
・経理・総務経験者、歓迎
●求める人材像
・柔軟性があり、コツコツと主体的に動ける方
・幅広い業務に前向きに取り組める方
・子どもの権利を大切にする方(採用の際にはチャイルドセーフガーディングに関する誓約をしていただきます)- 類似業務経験年数
- NGOや企業での経験3年以上、もしくは同等の経験。海外経験があればなお望ましい。
- その他必要な業務経験・能力
・マネージャー、営業、広報などの経験が望ましい。
・業務のマネジメント能力、広報文や申請書など文章にまとめる能力、イベントなどの企画力
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
当会の規程に従い、スキルと経験によって定めます
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- ●福利厚生:雇用保険、健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤交通費支給、時間外手当、 健康診断 ●休日・休暇 ・原則、土日祝日は休み。イベント等による休日出勤の場合は、振替あり。 ・有給休暇(有給休暇消化を促進しています)、夏期、年末年始休暇、特別(慶弔)休暇あり 在宅勤務でのフレックスタイム制度あり。子育てや介護、そのほか生活などに配慮して柔軟な勤務の仕方が可能です。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
●応募方法:①履歴書・②職務経歴書・③志望動機をeメールにてinfo@c-rights.orgまで送付してください。*なお、書類の形式はいずれも自由です
●締切 2022年2月28日(月)必着
●採用の流れ
Step 1 ①履歴書・②職務経歴書・③志望動機の書類審査
↓
Step 2 書類審査後、書類審査の合否をご連絡いたします
↓
Step 3 面接(書類審査通過者のみ)
↓
Step 4 最終合否発表- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2022/02/01 00:00 ~ 2022/02/28 23:59
国際子ども権利センター事務局フルタイムスタッフ
特定非営利活動法人 国際子ども権利センター
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 甲斐田万智子
- 電話番号
- 09098216268
- メールアドレス
- info@c-rights.org
- ホームページ
- http://www.c-rights.org
- 担当者から一言
●応募者へのメッセージ:様々なことに楽しみながらチャレンジし、一緒に成長したい方をお待ちしています!