職務内容
- 職務分野
- ガバナンス、平和構築、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2022/08/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- ■入社日は応相談 ■契約期間:最長1年(6カ月~1年後に正社員登用試験を受験いただきます) ■勤務形態:東京オフィスに通勤可能な方(在宅勤務実施中)
- 業務内容
■業務内容:
・特定の案件への対応は想定しておらず、戦略的に欲している人財になり ます。
・平和構築・ガバナンス案件への従事を想定しておりますが、当該分野に 限らず部内の各分野(都市開発、社会開発、農村開発、評価等)において対応可能な案件に従事いただくこともございます。
■業務の特徴:
・平和構築分野は当社の看板分野の一つであり、JICA 等から多くのの業務を受注しております。
・情報収集等のリサーチ系の業務や評価業務から、技術協力プロジェクトにおける事業実施まで、プロジェクトの上流から下流までを幅広く網羅し対応できる総合力が当社の強みです。
・専門能力を極めるだけではなく、大手コンサルタント会社ならではのプロジェクトマネジメント能力を養うには最適な環境です。マネジメント志向の人財はより歓迎です。
■就業環境:
個人の事情に配慮した就業を心がけています。いろんなバックグラウンドの方が活躍している部門です。
- 職種
- 専門職系(開発コンサルタント)
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、フレックス
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ・語学力:英語は必須 ・TOEIC:800点以上
- 学位
- 修士以上
- 類似業務経験年数
- ・開発分野での経験年数2年以上(ODA、UN、NGO等)
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
■必須条件:
・異文化を尊重できる、もしくは異文化コミュニケーション能力がある方
・長期間のキャリア形成を目的としている為、35歳程度まで応相談
■歓迎:
・開発学等同分野での留学経験者
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
【正社員登用制度あり (※詳細は当社規定によります)】
経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定致します。
■賃金:
月給:280,000円~500,000円 月額(基本給):280,000円~500,000円 補足事項なし ※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年2回(6月、12月)※正社員登用後は 年3回(6月、10月、12月)
■モデル年収: 500~600万前後(30代)、700~850万円(40歳)、 800~1,000万円(50歳)
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、団体生命保険、研修制度充実、資格取得支援制度
- 労働時間区分:フレックスタイム制 コアタイム:有 10:00~15:00 標準的な勤務時間帯:9:00~17:00 年間休日数:126日
- 加入保険
【開発コンサルタント】★平和構築・ガバナンスのエキスパートを目指す方募集★
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 総務部 キャリア採用担当
- 担当者氏名
- 大阿久
- 電話番号
- 03-6311-7570
- メールアドレス
- ocg-ca-saiyo@ocglobal.jp
- ホームページ
- http://www.ocglobal.jp/
- 担当者から一言
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
皆さんからのたくさんのご応募をお待ちしております。