職務内容
- 職務分野
- 資源・エネルギー、気候変動対策、環境管理、自然環境保全、評価
- 業務期間
- 2022/04/21 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
サステナビリティ認証コンサルタント募集:
70か国に支社を持つ国際的なグループ会社で、サプライチェーンに関わる様々な分野で100年の歴史を持つ企業です。
(実績分野:繊維/バイオマス/農産物/森林/廃棄物等)
■サービス詳細
認証取得サポート及びスキーム開発、市場調査、第三者意見、サステナビリティに関する方針策定、CSR報告書、
LCA及びカーボンオフセット、責任ある調達に向けたシステム構築と実施、サーキュラーエコノミー、グリーンファイナンス等【業務内容】
以下を中心とした企業向けコンサルティング業
・ISOのGHGプロトコルに基づいたGHG排出量計算及び検証
・LCA/カーボンオフセット/カーボンクレジット
・GHGに関連する企業への改善提案や戦略の策定立ち上げたばかりの組織のため、職責の範囲に限らず、事務職や依頼主とのコレポン含め、マルチタスクで様々な業務を行っていただきます。
積極的に参加頂ける方であれば、自身のアイディアを活かしやすい環境です。
多岐に渡るクライアントや海外チームとのやりとりが発生しますので、コミュニケーションを上手に取れる方を歓迎致します。
- 職種
- 専門職系(その他コンサルタント・税理・法務など)
- 勤務形態
- 正職員
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語でのビジネス経験(社内外のコミュニケーション、レポート作成で使用します)各種文献やトレーニングや報告等はすべて英語となります。 海外でも社内外でディスカッションする機会もありますので、総合的な英語力が活かせます。
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
- PCスキル
・Word, Excel, PowerPoint
・Teamsなどのオンライン会議ソフト
・社内システム
※プログラミング等のスキルがあれば尚可
- 類似業務経験年数
- 正社員経験3年以上
- その他必要な業務経験・能力
■ 必須
・環境・サステナビリティ領域でのコンサルティングもしくは調査研究業務の経験者
・出張対応が可能な方■いずれか必須
・GHGプロトコルに基づいたGHG排出量の計算
・LCAに関わる、実務もしくは研究経験
■歓迎
ITスキル(プログラミング等)
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 昇格あり
- 待遇
想定年収 400万円~650万円(応相談)
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
試用期間:6ヵ月(本採用後も給与同条件)
※月間残業時間は20~30時間を想定しています(上記想定年収と別途支給)
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書と職務経歴書(英文必須)を以下へメールで送付。
書類審査通過された方のみ、面談のご案内をお送りします。
宛先:entry@onepeterson.com
- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2022/04/21 00:00 ~ 2022/06/30 23:59
環境コンサルタント(GHG関連)
株式会社Peterson Projects & Solutions Japan
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 渡邊 佳寿美
- 電話番号
- 070-1384-0689
- メールアドレス
- entry@onepeterson.com
- 担当者から一言
オランダに本部のある国際機関の日本支部として2020年10月に活動を開始したばかりです。
自由度の高い社風で、自身のアイディアを実現しやすい環境です。
海外支社の数が多く、国と多岐に渡る専門分野を越えてプロジェクトを推進できます。
これからキャリアを構築したい方にもお勧めです。