職務内容
- 職務分野
- 教育、民間セクター開発、運輸交通、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、一般事務・経理
- 業務期間
- 2022/07/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 就業時間:8:00~17:00(フレックス制度・テレワーク制度あり)。 休日:土・日(会社カレンダーによる)。 夏季休暇、年末年始休暇あり。 試用期間は3ヶ月。
- 業務内容
下記2項のいずれか(もしくは、いずれも)の業務を担っていただきます。
1) 安全保障貿易や特定原産地証明などの管理を含む輸出入関連業務の推進を行っていただきます。
2) JICA普及・実証・ビジネス化事業(インド)の経理業務を含む事業推進をはじめ、SDGsに関連した業務を行っていただきます。- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、地方勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ドイツやインドでの業務が多いため、現地語能力や現地滞在経験のある方をより評価します。
- 学位
- 学士以上
- その他必要な業務経験・能力
鋳造経験は問いませんが、鋳造品という商材をよく勉強し、課題を自ら創造・解決する姿勢を重視します。また、鋳造メーカーの一員として「ものづくり」に携わる気持ちを持ち、製造部との情報共有や調整に労を惜しまない姿勢を期待しています。
また、貿易実務(安全保障貿易・自由貿易協定など)に関する知識を持ち合わせている、もしくは興味を持っている方を高く評価します。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
基準賃金(25歳) 月給25万~
基準賃金(30歳) 月給30万~
昇給1回・賞与2回
福利厚生:厚生年金・健康保険・労働保険あり
その他:退職金、各種表彰、教育制度等
諸手当:家族手当(配偶者2万円、子1万円)、単身寮・借上社宅制度あり- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、研修制度充実、資格取得支援制度
- 加入保険
応募について
- 応募方法
通信欄を確認の上、まずは採用担当者へご連絡ください。
その後、必要書類(履歴書・職務経歴書・志望動機書)を提出いただき、書類選考および面接により採否判断します。
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2022/05/17 00:00 ~ 2022/05/31 23:59
株式会社木村鋳造所 海外営業部(輸出入・SDGs/JICA担当)の募集 (2022年7月採用予定)
株式会社木村鋳造所
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 海外営業部
- 担当者氏名
- 溝口 護
- 電話番号
- 055-975-7050
- メールアドレス
- m-mizoguchi@kimuragrp.co.jp
- ホームページ
- https://www.kimuragrp.co.jp/
- 担当者から一言
当社は、鋳造業界の「ニッチトップ企業」です。日本のものづくりに携わりたいが、自らには技術がないという方には特に合っていると思います。
短期間で何かしらの成果を出してくださる方、もしくは、成果を出そうと努力してくださる方を歓迎しますし、長期的にその能力を発揮してくださる方をより歓迎します。