募集終了

専任日本語教員

アリス学園グループ 学校法人アリス国際学園

  • 正職員
  • 地方勤務
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
教育、日本語教育
業務対象国/勤務地
アジア   ベトナム  /  中部・北陸   石川県
業務期間
2022/07/01
休日
時間外労働
その他業務条件
2022年7月以降で勤務開始可能な方であれば応相談
業務内容

 

 

<勤務形態>

 

 

 

 ・専任日本語教員(週90分×約8~10コマ)

 ・所属は日本語学科または国際ビジネス学

 

 

職種
その他
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務、海外勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
学位
学士以上
技術資格
次のいずれかに該当する方であること。

 

 

① 大学/大学院において日本語教育に関する科目を26単位以上取得し卒業した方

② 日本語教育能力検定試験に合格した方

③ 大卒以上かつ日本語教育に関する研修420単位時間以上を修了した方

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格・賞与あり
待遇

 

 

基本給195,000~(半年の試用期間有、経験・能力に応じて)

※交通費支給、社会保険加入、賞与・昇給あり(詳細については面接時)

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備、研修制度充実
加入保険

応募について

応募方法

 

 

・「履歴書」及び「職務経歴書」をEメールにて送付ください

募集人数
1~2名
募集期間
2022/05/23 00:00 2022/09/30 23:59

専任日本語教員

アリス学園グループ 学校法人アリス国際学園

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
ミチガミ・タケザワ
電話番号
0762801001
メールアドレス
info@alice-japan.net
担当者から一言

本校は国際ビジネス学科、介護福祉学科も併設した専門学校となります。一般企業における社会経験や福祉に関する職歴をお持ちの日本語教師の方を積極的に採用させていただきます。なお、専門学校の教員として学校行事等に積極的に参加してくださる方を優遇します。

本校で経験を積んだ後、横浜校や海外校への転勤の可能性もありますので、面接時等で希望を確認させて頂きます。また、ビジネス日本語をはじめ、留学生の就職支援やキャリアサポートができる方、在留資格に関する知識や実務経験がある方を優遇します。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
アリス学園グループは社会福祉法人と学校法人を中心として、人材派遣会社、共同組合、設備会社、そして海外3か国に学校と送り出し機関を運営するグループです。 学校法人アリス国際学園は専門学校アリス学園(金沢本校、加賀分校)及びアリス日本語学校横浜校を運営し、国際時代に通用する語学力と実務知識、幅広い教養を身につけた人材を育てることを目的としております。専門課程として日本語学科・国際ビジネス学科・介護福祉学科があり、教育活動を通じて力強い人づくり、グローバル教育、地域社会での貢献を行っております。
活動対象分野
教育、日本語教育
活動実績(海外)
カンボジアでは金沢アリス日本語学校カンボジア校を運営。ベトナムでは国立ハイフォン医療大学と連携を取り、日本語教育を実施。インドネシアでは現地送り出し機関と連携し、留学生や技能実習生に対する日本語教育活動等の支援を行っている。また、その他各国の日本語教育機関との連携を図り、優秀な学生には特別な支援制度を設け、多くの日本語学習者に機会を与え夢を叶えてもらっている。
活動実績(国内)
専門学校アリス学園として、これまで中国、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、カンボジア、ネパール、フィリピン、タイ、モンゴルなど10か国以上の学生が本学園で日本語及び専門教育を受け、活躍している。 卒業後の進路は、主に大学・専門学校等への進学をはじめ、本学園で身につけた知識・技術をいかして国内外にて就職をする者も増えている。特にこの数年は介護福祉士学科を卒業し、介護の在留資格で活躍をする学生が増えてきている。
所在地
921-8176
石川県 金沢市円光寺本町 8-50
設立年月
1992 / 01