募集終了

SDGs達成に貢献したいIT人材の募集

アビームコンサルティング株式会社

  • 正職員
  • テレワーク
  • フレックス
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
教育、民間セクター開発、情報通信技術、運輸交通、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、水資源、防災、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
年に数週間から数カ月間の海外出張を複数回
業務期間
2022/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
開始月は相談可
業務内容

途上国におけるITソリューション導入計画策定から導入・運営の支援

職種
技術系(IT・ソフトウェア・通信技術)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、海外勤務、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
TOEIC 800点以上
学位
学士以上
技術資格
IT関連資格
類似業務経験年数
実務経験として計7年以上 (大学院や青年協力隊従事に係る期間は左記に含められる)
歓迎条件
協力隊経験者歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格・賞与あり
待遇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度13日)、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、子育て支援休暇、介護休暇、子の看護休暇、裁判員休暇など
現在、ワークスタイル変革を実行中で、今後様々な制度を設定する予定

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備、研修制度充実、資格取得支援制度
財形貯蓄制度、退職金制度、企業年金、健康保険組合カフェテリアプラン、ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)、出産祝い金(第3子以降100万円) など ※給与レンジ(月額)は、採用時の職位により上記を超えるレンジとなる場合もあります。
加入保険

応募について

応募方法

弊社の業務説明をさせていただきますので、

JPABICT4SDGs@abeam.com

までご連絡をお願いいたします。

募集人数
数名
募集期間
2022/07/01 00:00 2022/08/31 23:59

SDGs達成に貢献したいIT人材の募集

アビームコンサルティング株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

電話番号
03-6700-8800
メールアドレス
jpabict4sdgs@abeam.com
担当者から一言

本枠ではITソリューションを軸とした途上国のSDGs達成に貢献したい方を募集しております。弊社はODAによるインフラ整備の付帯としてのERPパッケージ導入により、相手国政府機関の新規業務の垂直立上げを支援しております。この領域にご興味のある方はぜひご連絡をいただけると幸いです。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
マネジメントコンサルティング (経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス) ビジネスプロセス コンサルティング (業務改革・組織改革・アウトソーシング) ITコンサルティング (IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守) アウトソーシング
活動対象分野
教育、民間セクター開発、情報通信技術、運輸交通、資源・エネルギー
活動実績(海外)
■鉄道新線建設プロジェクト:運営組織設立、ICT導入計画策定およびその調達支援(公共交通) ■決済サービス導入プロジェクト:ICT導入計画策定(金融) ■公共バス運営能力強化プロジェクト:ICT導入計画策定および調達支援(公共交通) ■港湾ターミナル運営能力向上プロジェクト:ICT導入計画策定(物流) ■防災無線海外展開支援:現地政府機関に対する市場調査(通信) ■各種調査(電力・通信・交通・金融) ■ODA案件の第三者評価(公共) ※東南アジア・南アジア・中南米
活動実績(国内)
所在地
104-0028
東京都 中央区八重洲 二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー
設立年月
1981 / 4