募集終了

外国人技能実習生の指導、特定技能外国人の支援(日本語⇔ベトナム語の通訳必須)

オアシス協同組合

  • 正職員
  • テレワーク
  • フレックス

職務内容

職務分野
教育、日本語教育、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   千葉県
※人事ローテーション次第では北海道に転勤の可能性有り
業務期間
2022/08/01
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

監理団体の職員として、関東地方及び北海道を中心に外国人技能実
習生の受入事業所を定期巡回し、就業状況の確認、点検、指導等を
行い、外国人労働者の相談フォローを行います。
また登録支援機関の職員として、特定技能外国人に対する生活支援
業務や定期面談訪問を行います。
その他、事業所での報告書の作成や、実習生及び特定技能外国人の
在留資格認定申請作業を行います。

職種
営業系
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
指導、支援の対象となる外国人労働者がベトナム人であるため、ベトナム語⇔日本語の通訳能力を必須とします。
学位
不問
類似業務経験年数
不問
歓迎条件
協力隊経験者歓迎
その他必要な業務経験・能力

※監理団体、登録支援機関での業務経験者を優遇いたします。
※ITスキルの高い方を優遇いたします。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格・賞与あり
待遇

賃金:月給230,000円〜320,000円
月平均労働日数:20.0日
通勤手当:実費支給
賃金締切日:月末
賃金支払日:翌月15日
昇給(前年度実績):1月あたり5,000円〜50,000円
賞与:社歴1年以上のものに支給
賞与(前年度実績):年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
就業時間:8時30分~17時30分
※企業、外国人訪問の時は基本7時00分〜22時00分の時間の間の8時間、状況に応じてリモート勤務も可。
休憩時間:60分
年間休日数:124日
休日:土曜日,日曜日,祝日,その他(年末年始12/29~1/3)

試用期間:3ヶ月 ※試用期間中の給与230,000円/月

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、資格取得支援制度
・年間休日124日(2022年) ・6月~10月が有給取得推進月。一週間連続での取得を推奨。 ・資格取得のための報奨金制度あり。 ・自己研鑽のための書籍購入に対して会社補助有り。 ・交通費支給。
加入保険

応募について

応募方法

一時選考は書類選考となります。
書類選考を通過した方と二次選考の面接を行わせて頂きます。
書類選考はEmail(saiyo.oasis@gmail.com)での応募のみ受付けさせて頂きます。
履歴書(写真貼付)、職務経歴書をPDFにしてEmailにてご送付ください。
一次選考の結果についてはEmailもしくは電話にてご連絡させて頂きます。
書類選考通過後、組合事務所などで面接を実施させて頂きます。
面接時には必要に応じて実技試験(簡単なPC入力)を実施します。
書類選考の結果は15日以内に通知、面接の結果は15日以内に通知いたします。

募集人数
2
募集期間
2022/11/08 00:00 2022/12/31 23:59
応募時の注意事項

一次選考の書類選考はEmail(saiyo.oasis@gmail.com)での応募のみ受付けさせて頂きます。

外国人技能実習生の指導、特定技能外国人の支援(日本語⇔ベトナム語の通訳必須)

オアシス協同組合

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当部課
代表理事
担当者氏名
倉益寛史
電話番号
043-306-3672
メールアドレス
saiyo.oasis@gmail.com
ホームページ
http://oasis-coop.or.jp/
担当者から一言

アジア諸国の若年労働者と中小企業をサポートするやりがいのある仕事です。
指導や支援の対象となる外国人労働者は日本での生活や仕事に四苦八苦しながら、志高く日々実習や就労に励む方々です。
青年海外協力隊での海外滞在経験を活かして、日本で働く外国人労働者のサポートをして頂きたいです。

外国籍の職員も多数在籍しており、国際色豊かな職場です。
また職員の半分が女性であり、女性が働きやすい環境を意識しています。
この数年間で外国人の受入れ事業が急速に成長しており弊組合の職員も大幅に増加しております。
同じ目標に向かって一緒に働いて頂ける人材を求めております。

団体情報詳細
募集団体名
オアシス協同組合
設立目的・事業内容
組合員のための外国人技能実習生共同受入れ事業、職業紹介事業 組合員のための特定技能外国人支援事業
活動対象分野
教育、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
外国人技能実習生、特定技能外国人のための技能習得、日本語習得、職業生活、社会生活の支援事業
活動実績(国内)
中小企業に対する外国人雇用の支援事業
所在地
260-0028
千葉県 千葉県千葉市中央区新町17-13 第12東ビル5階
設立年月
2006 / 5