職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、教育、民間セクター開発、都市開発・地域開発、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2023/02/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務開始日は調整可能。待遇は変わりませんが3か月は試用期間とします。 参考: なおこれまで当会での職務を経験した職員の、その後の就職先は教員、民間企業、結婚、JICA企画調査員、JICA協力隊調整員VC、公益社団法人、認定NPO団体等です。
- 業務内容
九州海外協力協会は、青年海外協力隊など国際協力活動の体験を基に、そこで培われた経験及び精神を生かし、日本の地域社会活性化ならびに開発途上地域等での国際協力活動等を行い、また、青年海外協力隊員としての活動を通じて得た経験・知識を社会に還元し、もって国際協力・交流の推進や青少年の健全育成に貢献することを目的としています。
【業務内容】
JICA九州センターが行う「開発教育支援業務」の調整・実施・報告が主な業務となります。https://www.jica.go.jp/kyushu/enterprise/kaihatsu/index.htmlJICA海外協力隊募集サポート業務
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、地方勤務、フレックス、副業・掛け持ち
応募条件
- 語学力
- 英語
- TOEIC730点、英語検定準1級以上(orその他言語が同程度であれば応募可能)
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
- なし
- 類似業務経験年数
- 海外業務、プロジェクトやイベント等で調整業務の経験あれば望ましい
- その他必要な業務経験・能力
・総務、管理業務経験者
・PCビジネスソフト(Word、Excel、PPT、Zoom、Team等)基本操作
・心身ともに健康な方
・当会の業務に興味があり明るく積極的な方・JICA海外協力隊経験者
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 待遇
・基本給 328,920円(管理職手当含む)
・勤務時間 始業9:30 就業17:45(在宅勤務有り)
・休息時間 12:30 ~ 13:15
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、資格取得支援制度
- 休日出勤した場合の振り替え休日制度有り。 今後の業績次第で賞与、昇格を検討する。 協力隊OVを中心とした明るい職場。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
1、応募書類
①履歴書(写真付)、②業務経歴書、③志望理由書(A4用紙1枚程度、自由書式)を2023年1月4日必着で提出ください。履歴書は市販のものやウェブ上でダウンロードできるもので構いません。履歴書と業務経歴書をもとに書類選考を行います。担当者へPDF送信も可
※応募書類は返却せず、個人情報保護法に基づき、採用者の情報は適切に保存、不採用者の情報は個人情報に配慮した形で破棄いたします。
2、選考方法・締切
一次選考:書類選考 (一次選考結果は1月5日予定)
二次選考:Zoom面接(1月7日午前。最終合否は1月10日予定)
3、応募書類送付先、お問い合わせ
送付先住所:812-0025福岡市博多区店屋町4-8蝶和ビル503号
宛名:九州海外協力協会 職員採用係
Eメール:maruta@npo-kyushu.or.jp (担当:丸田)- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2022/11/28 00:00 ~ 2023/01/04 23:59
- 応募時の注意事項
特にありません。
【職員募集】NPO法人 九州海外協力協会(事務局長職)
特定非営利活動法人九州海外協力協会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事務局
- 担当者氏名
- 丸田隆弘(まるたたかひろ)
- 電話番号
- 092-710-5310
- メールアドレス
- maruta@npo-kyushu.or.jp
- ホームページ
- http://www.npo-kyushu.or.jp/
- 担当者から一言
当会の採用ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
コロナ禍を受け、働き方改革で在宅勤務を併用し、安全に配慮しております。
当会HPのとおり協力隊OVとしての経験が生かせる、明るく楽しい職場です。(協会だよりに職員紹介、今後の方向性について述べております)
これまでカンボジアの他に、マダガスカルでのプロジェクトも実施しておりました。
2023年より南欧地方との相互交流による、地域創生プロジェクトを開始予定です。(今後西語・仏語圏OV募集の可能性有)
皆様のご応募を心よりお待ちしております。
日本をカッコ良く元気に、そして世界に笑顔を