募集終了

【日本が抱える課題を解決し国際化に貢献する!世界中から京都に集まる留学生が暮らす多文化共生型シェアハウスの運営メンバー募集】

株式会社ハチノジ

  • 正職員

職務内容

職務分野
日本国内の社会課題への対応・多文化共生
業務対象国/勤務地
近畿   京都府
業務期間
2023/02/06
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

主に空き家を利活用した国際交流シェアハウスや民泊施設の運営業務。世界中から来日する留学生・旅行者向けの不動産サービスです。

国際交流シェアハウスではオンラインを利用した来日前からのカウセリングや、入国時の受け入れ対応、ハウスの維持管理や、コミニュティー作りなど多岐に渡ります。また、ハウス内だけではなく市内15か所に点在する複数のハウスをまたいだ交流会の企画や、不慣れな日本暮らしをサポートしたり、時には孤立した住人のケアサポートまでヒューマンスキルを必要とされる業務もございます。

また、訪日外国人向けの民泊施設は主にオンライン上で予約対応や清掃管理等を行い効率的尚且つゲストが心地よく滞在できるようにサポートしてもらいます。時には近隣のオススメのお店を教えてあげたり、トラブル時の解決を対応したりと臨機応変な対応が必要になる場合もございます。

職種
その他
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格あり
待遇

試用期間あり(2か月)

社会保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)

交通費支給(上限有り)

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険

応募について

応募方法

担当者宛にメールでご応募ください。

履歴書と職務経歴書を添付お願いします。

 

書類選考

面接

インターンシップ(2日程度)

最終面接

募集人数
2
募集期間
2023/02/06 00:00 2023/03/31 23:59

【日本が抱える課題を解決し国際化に貢献する!世界中から京都に集まる留学生が暮らす多文化共生型シェアハウスの運営メンバー募集】

株式会社ハチノジ

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
09032784089
メールアドレス
matsui@hachinoji.co.jp
ホームページ
担当者から一言

私たちは日本が抱える空き家問題や人口減少問題、外国人移住者の住まい探し等の社会課題を事業を通じて解決しております。シェアハウスや宿泊施設の運営はその手段として行っており、今後も事業展開は広げていく計画です。

世界中の色んな価値観を持った人たちのサポートなので時には悩みや苦労もありますが、誰かに必ず必要とされる事業に携わる中でやりがいや成長を感じられる仕事です!

団体情報詳細
募集団体名
株式会社ハチノジ
設立目的・事業内容
私たちは日本が抱えている空き家問題と少子高齢化問題を不動産事業を通じて解決しております。少子高齢化や空家問題に対して事業を通じて解決するべく、空き家で悩んでいるオーナーの不動産を有効活用し、主に海外から来日する外国人向けに宿泊施設や賃貸住宅を提供しております。 主に空き家の再生・シェアハウス等に転用・運営・リノベーションや賃貸事業を行っております。 シェアハウス事業では投資で収益を上げ利益を確保しながら、尚且つ海外から来日された方の住居問題を解決したいという想いを実現する手段として、ゲストハウス・シェアハウス事業を運営してきました。 現在弊社では、京都市内で外国人旅行者、国内の外国人滞在者向けのゲストハウス7棟、留学生の日本の大学生が共同生活する国際交流シェアハウスを15棟運営しております。
活動対象分野
日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
活動実績(国内)
2014年から私たちは、日本の空き家問題と少子高齢化問題を解決するため主に空き家を再生して日本での部屋探しに苦労する留学生や外国人居住者に日本人と共生する国際交流シェアハウスを展開してきております。外国人移住者がもっと住みやすい日本の住環境を提供すれば、海外から日本に来日する数が増え、少子高齢化による人手不足の課題と日本の国際化、観光立国に大きく貢献できると考えています。 今後は更に増える空き家を活用して、更に多くの外国人居住者が日本に増えるよう社会に貢献していく予定です。 これまでには、京都市内15カ所で国際交流シェアハウスを展開してきており、今後3年以内に20カ所に増やす計画です。
所在地
604-8846
京都府 京都市中京区壬生西檜町11-3 豊ビル 2階
設立年月
2014 / 02