募集終了

【600万円以上】システムエンジニア、データアナリスト【働き方自由】

ATLIKE株式会社

  • 正職員
  • テレワーク
  • 業務委託
  • フレックス
  • 短期間
  • 地方勤務
【600万円以上】システムエンジニア、データアナリスト【働き方自由】のサムネイル

職務内容

職務分野
情報通信技術
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2023/03/21
休日
時間外労働
その他業務条件
2023年4月以降、開始です。
業務内容

過去にIT開発案件を3年以上経験した者が望ましい。

またデータ分析やデジタルマーケティングの経験があれば尚良し。

javaやPHP、インフラの知見、経験者も歓迎

 

英語が出来ればさらにさらに歓迎

 

職種
技術系(IT・ソフトウェア・通信技術)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、地方勤務、短期間、フレックス、業務委託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
海外展開も考えているため、英語が出来れば尚良し
学位
学士あるいは同等程度
技術資格
特になし

javaやC言語などが出来れば尚良し。

基本的なコミュニケーション、ドキュメント作成、クライアントリレーションスキル

 

類似業務経験年数
過去にIT開発案件を3年以上経験した者が望ましい。 (国内外は問わない)
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎
その他必要な業務経験・能力

・誠実である事
・健康管理の出来る事
・仕事に対する情熱・熱意・執念を持ち続けられる事
・責任感を持って仕事に取り組める事
・すぐ行動に移せる事
・英語、開発言語(Java,PHP,C言語)など出来ると尚良

マインド
・世の中をちょっとでも良くしたい
・飛躍的に成長したい
・「アッ!」と驚く「いいね!」を創りたい
そんな成長意欲の高い方、大歓迎です。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
40~50万未満
昇格・賞与あり
待遇

雇用保険
通勤手当 
研修制度

年末年始・土日・祝日休み・有給休暇

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備、研修制度充実
スキル、経験に応じて給与レンジは相談可能です。
加入保険

応募について

応募方法

ご興味がございましたら、下記メールアドレス宛に経歴書と、履歴書を送付して頂ければと思います。

「contact@atlike.co.jp」

担当:飯田

募集人数
2
募集期間
2023/03/21 00:00 2023/04/13 23:59

【600万円以上】システムエンジニア、データアナリスト【働き方自由】

ATLIKE株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
専務取締役
担当者氏名
飯田
電話番号
044-455-5128
メールアドレス
contact@atlike.co.jp
ホームページ
http://atlike.co.jp
担当者から一言

アクセンチュア株式会社、アビームコンサルティング株式会社、サイボウズ株式会社の元社員達で立ち上げた会社です。

「ワクワクする仕事を創り続けること」
「社会に必要とされ続ける企業であること」
「面白いことを最高のメンバーで成し遂げること」

をモットーに日本、フィリピン、香港で事業展開しております。

ITコンサルタント(コンサルティングファーム)の経験を生かしたい方、
英語を使って海外企業との販路を開拓していきたい方、
ぜひ、一度ご連絡頂ければと思います。

一緒にワクワクを創りましょう!


下記、フィリピンのグループ会社
GY Consultancy Group Inc
http://www.gycgi.com/home.html

団体情報詳細
募集団体名
ATLIKE株式会社
設立目的・事業内容
当社は、世界中の人から「良いね」と言っていただけるよう、 「コンサルティング事業」「ITサービス」「輸出入ビジネス」の3つの事業を柱として、より多くの人々に身近に感じていただけるように取り組んでまいります。 事業を通じてより多くの人々と繋がりを持ち、少しずつ大きなサービスに育てていきたいと考えています。 これから出会う全ての方に「良いね」を届けられるよう、 世界中の人々から「良いね」と言い続けてもらえるよう、何事も恐れず挑戦し、進化・成長を続けていきます。
活動対象分野
農業開発/農村開発、教育、情報通信技術、都市開発・地域開発、日本語教育
活動実績(海外)
活動場所:フィリピン、マニラ 「雇用の創出」「ITスキル」「日本語」の3本を軸に、マニラで事業をしております。 1) 雇用の創出 マニラにてコールセンター事業を立ち上げました。フィリピンの方々をオペレーターとして雇い、英語やタガログで問い合わせの対応や、アウトバウンドの営業コールをしてもらっております。 2) ITスキル 理系のフィリピンの大学と提携し、学生をインターン生としてフィリピンの弊社現地法人で受け入れております。将来的には日本の企業で働ける人材に育てる予定です。 3) 日本語 理系のフィリピンの大学と提携し、2020年中にはITスキルだけでなく日本語教育も同時に行う予定です。フィリピンの学生は、日本語に対する興味がとても高いです。
活動実績(国内)
活動場所:宮崎県西諸県郡 「地域活性化事業」をチームにしもろという名前で活動しております。 宮崎県の西諸県郡を中心に、物産を加工・販売する6次化事業を始めました。 チームにしもろは、旧西諸県郡関係者で構成されております。 加工を担当する各事業会社は独立採算であり、チームにしもろメンバーからの資金は指定の事業でのみ利用されます。各事業部の収益は事業への出資割合に基づき分配されます。 今年は米の生産、そしてどぶろく造りをし、ブランディング化をし、国内や海外で販売する予定です。
所在地
210-0024
神奈川県 神奈川県川崎市川崎区日進町7-1 川崎日進町ビルディング14F
設立年月
2017 / 02