募集終了

戦略コミュニケーション・アソシエイト

一般社団法人クライメート・ダイアログ

  • その他
  • 業務委託

職務内容

職務分野
資源・エネルギー、援助アプローチ/戦略/手法
業務対象国/勤務地
関東   神奈川県
業務期間
2021/06/01 2022/05/31
休日
時間外労働
その他業務条件
• 業務委託契約(有期雇用 1 年間・更新可・雇用形態変更の相談可) • 勤務開始時期については柔軟に調整可能  • 当初 3 ケ月は試用期間
業務内容

主な役割・業務 

• 国内外のスケジュールに合わせたコミュニケーション計画を策定し、先を見越したメディ ワークを実施 

• 国内外の気候変動とエネルギー問題に関する最新情報や知見に関する背景・内容の収集・ 整理・まとめ 

• 専門家ではない層に対して、気候変動の本質的な問題を伝える文書やスライドの作成 • 気候変動に関する国際的な知見や動きをメディアに対して日本の文脈に関連づけて発信・

情報提供 

• デジタルメディアチームとの連携 

• 国際会議、定期的な海外との会合(含む電話会議)への参加 

• 情報発信活動の成果の管理・分析・評価 

• その他、目標達成に必要な活動 

職種
その他
勤務形態
その他
働き方
業務委託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
全4技能。英語での業務が半分以上あります。
技術資格

必要な資格・必須スキル 

• 気候変動およびエネルギー問題を解決することへの熱意 

• 自発性・リーダーシップ 

• 目的を考え臨機応変に対応・創意工夫をし、仕事を完結できる力 

• 日本語ネイティブ

• 英語力

その他必要な業務経験・能力

望ましい経験・資質 

• コミュニケーション業務の経験があれば尚可 

• 日本の社会・政治背景の基本的理解 

• 自ら新しい事柄を学ぶ姿勢 

• 日本では比較的新しい分野であるため、以下のような資質: 

✧ 対応力・チャレンジ精神(未知領域での仕事に負担を感じない柔軟性)

✧ 自ら学び成長する姿勢 

✧ 責任感 

✧ 論理的思考 

✧ 問題解決思考 

✧ チームワーク精神 

✧ 「良い仕事をする」という情熱 

給与・待遇

待遇

報酬は能力、経験により相談の上決定

(参考:実務経験 5 年程度で年 450~550 万円) 

加入保険

応募について

応募方法

応募方法等、詳細は以下URLをご参照ください。
※ URLをコピーして、Webブラウザーのアドレスバーに貼り付けると表示されます。

https://climatedialogue.jp/wp-content/uploads/2021/04/CDJ_募集要項_戦略Comms-Associate_2021年4月.pdf

【応募締切】
2021年5月23日(日)

【応募・お問い合わせ】
採用担当まで、メールにてご連絡ください。

募集人数
1名
募集期間
2021/04/15 00:00 2021/05/23 23:59

戦略コミュニケーション・アソシエイト

一般社団法人クライメート・ダイアログ

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
046-845-6787
メールアドレス
contact@climatedialogue.jp
担当者から一言

この度、業務拡大に伴い、強い熱意と実行力を持って戦略コミュニケーション・アソシエイトの役割を担って頂ける方を募集します。チームの一員として活躍して頂きます。

本ポジションは、気候変動とエネルギー問題に強い関心を持ち、日本の脱炭素移行をスピードアップさせる上で積極的な役割を果たしたいという意欲と行動力を持った方への絶好の機会です。

ご応募をお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
一般社団法人クライメート・ダイアログ(CDJ)は、気候変動問題とその解決策を社会の議論の中心に据え、もって脱炭素社会の構築に貢献することを目的として活動する団体として2020年に設立しました。気候変動問題への本質的な関心とより確かな理解を創り出すため、戦略的コミュニケーションの力を駆使して積極的な役割を果たすことを目指します。 この目的に資するため、次の事業を行っています。 (1)気候変動・地球環境問題に関する情報発信 (2)気候変動・地球環境問題に関する調査・普及・啓発活動 (3)気候変動・地球環境問題に関するイベント、セミナー、研修、勉強会等 の企画、開催及び運営 (4)気候変動・地球環境問題に関する書籍、教材などの著作物の制作及び発 行 (5)その他当法人の目的達成のために必要な事業及び前各号に附帯又は関 連する一切の事業
活動対象分野
経済政策、資源・エネルギー、環境管理、自然環境保全、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
活動実績(国内)
・2020年10月 ジャパン・エネルギー・トランジション・イニシアチブ(JETI)主催の「日本の経済・業界団体と気候変動政策に係る報告書」に関するメディア向けウェビナーの後援 ・2021年3月上旬 Oxford大学研究者のイベントアトリビューションに関するメディア向けウェビナー開催予定 ・2021年3月下旬 朝日新聞と共同でSDGsに関する記事掲載予定
所在地
249-0004
神奈川県 逗子市沼間 2-20-6マリーナコート101号
設立年月
2020 / 6