職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/09/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 勤務開始日については応相談。
- 業務内容
日本国内のメディア対応を拡充するため、広報部は新たにメディア担当オフィサーを募集します。同担当は、エクスターナル・コミュニケーション・マネージャーのもと、メディア担当シニアオフィサーの指示アドバイスを得て、国境なき医師団の活動現場における最新情報をメディアにタイムリーに提供します。メディアとの長期的な関係を構築し、人道危機の現場の状況、および国境なき医師団の活動に関するメディア露出を増やし、日本国内における認知拡大に貢献します。
【主な業務】
・プレスリリース、取材用トーキングポイント、QAの作成、およびSNS作成配信
・取材および問合せ対応を含むメディアアプローチ
・リーチ拡大のためのメディアおよび露出分析、内部資料の作成など
職務内容、スキルおよび経験についての詳細は英文 Job Description を参照してください。
https://www.msf.or.jp/team_msf/staff/works.html- 職種
- その他
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- •日本語と英語の優れたスピーキング、およびライティングスキル
- 技術資格
【必須条件】
•MSFの医療人道援助の原則に対する理解とコミットメント
•4年以上の広報業務、または報道の業務経験
•プレスリリースや記事、SNSの作成スキル
•デジタル、および従来メディアに関する知識
•厳しい締め切り下での確実な業務遂行力
•創造的な思考力
•多様な組織文化での業務経験
•日本語と英語の優れたスピーキング、およびライティングスキル
•高い対人能力とチームの一員として自律的に働く能力【望ましいスキルおよび経験】
•日英以外の言語のスピーキングスキル
•医療に関する知識や理解
•新たなことを学び、アイデアを探求する好奇心職務内容、スキルおよび経験についての詳細は英文 Job Description を参照してください。
https://www.msf.or.jp/team_msf/staff/works.html
給与・待遇
- 待遇
・給与は職位体系グレードに基づいて決定
・1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制
・社会保険完備
・通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当支給(当団体規定による)
・完全週休2日制。年次有給休暇の他に、年末年始・慶弔休暇あり
・その他 :屋内原則禁煙(喫煙室あり)- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
日本語の履歴書(できれば顔写真つき)、職務経歴書、志望動機書、および英語のCVとMotivation Letterを、以下Eメール宛ご送付ください。
hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
・Eメールの件名欄に職種名を明記してください。
・ご応募の際、この人材募集をご覧になった求人媒体名をお書き添え願います。
・書類選考を通過した候補者の方のみにご連絡差し上げます。
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2021/05/27 00:00 ~ 2021/06/20 23:59
【国境なき医師団日本】メディア担当オフィサー(Media Relations Officer)
特定非営利活動法人 国境なき医師団日本
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事務局人事部
- 電話番号
- 03-5286-6136
- メールアドレス
- hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
- ホームページ
- http://www.msf.or.jp