募集終了

【国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン】マーケティング(ファンドレイジング)

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(認定NPO法人)

  • 契約
  • テレワーク
  • フレックス

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2021/08/01 2022/07/31
休日
時間外労働
その他業務条件
【勤務開始日】 2021年8月2日(月) ※上記日程が難しい場合は、7月中旬に内定合意ができた場合の最短勤務開始可能日を履歴書余白へ記載してください。 【契約期間】 契約開始日より1年間 ※契約期間延長または更新の可能性あり。詳細は一次面接時にお伝えします。
業務内容

・WVJの中期戦略に沿った、広告等を用いた施策によるポテンシャル層の開拓

・PDCAに基づいた効果測定とネクストプランの策定

・F2F(街頭等でのプロモーション活動)やプリント広告、さまざまな媒体を用いたプロモーション企画・実行

・広告代理店等との協同による、プロモーション企画・施策の立ち上げ
 

課題抽出・分析から企画立案・実行・評価まで担当することを目指し、将来的にはリーダーとしてプロジェクトをリードし目標達成まで導いてくださることを期待しています。
 

職種
その他
勤務形態
契約
働き方
テレワーク、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
母語レベルの日本語力
学位
学士以上
技術資格

 

 

類似業務経験年数
<必須> 企業・法人での2年以上のマーケティングやセールスプロモーション経験があること
その他必要な業務経験・能力

【応募資格】

<必須>

・WVの基本理念・ミッション・ビジョンに賛同し、共有できること(基本理念の概要はこちら

・企業・法人で2年以上のマーケティングやセールスプロモーション経験があること

・数値目標から逆算し、計画立てて目標達成までドライブできること

・母語レベルの日本語力があること

・新しいチャレンジや変化を楽しめること

・原則、学士号を取得していること


<歓迎>

・ビジネス文書の理解・英文メール作成がスムーズにできる英語力(TOEIC740点程度以上)

※インターナショナルチームのプロモーション事例やファンドレイジング情報の収集・シェアを行っていただきます。語学試験の受験歴がある場合は履歴書に点数を明記してください。

給与・待遇

待遇

<待遇・福利厚生>
1)給与:経験等を考慮しWVJ規則に基づき決定(※)
2)手当:賞与(原則年2回)、通勤手当、テレワーク手当 など
3)その他:社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)完備
※概算額を一次面接時にお伝えします。本契約期間中の給与見直しはありません。

<休日・休暇>
週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 など

<勤務時間>
9:00-17:30(実働7.5時間、フレックスタイム制(清算期間1カ月))

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、研修制度充実
加入保険

応募について

応募方法

下記書類をメールにてお送りください(※)

1) 履歴書:和文、JIS規格、写真貼付のうえ、募集を知った媒体名、志望職種を余白へ明記してください。
2) 職務経歴書:和文
3) 志望動機書:和文、A4用紙1枚程度。キリスト教精神に基づくWVJで働きたいと思う理由を含めて作成してください。
※応募書類はPDF, Word, Excelのいずれかで作成してください。送付された書類はスタッフ採用に関する目的のみに使用し、選考終了後に責任をもって処分します。応募書類は返却いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

応募締切日
2021年6月21日(月)日本時間9:00必着

選考プロセス
書類選考結果通知(6/23)→筆記試験(6/25)→一次面接(7/1PMを予定)→二次面接(7/8AMを予定)
※1 内定まで2~3回面接を実施しています。

※2 原則、一次面接はZoomでのWeb面接、二次面接は対面での実施を予定しています(新型コロナウイルス感染状況を考慮し決定します)。
※3 上記日程での対応が難しい場合は、あらかじめ応募時にお知らせください。

募集人数
1名
募集期間
2021/05/31 00:00 2021/06/21 23:59
応募時の注意事項

<その他>
就業に際し、子どもと受益者の身体的・精神的安全と権利を守るための「セーフガーディング・ポリシー」への誓約および第三者からの推薦状の提出を必須としています(勤務開始日に誓約・提出)。

【国際NGO ワールド・ビジョン・ジャパン】マーケティング(ファンドレイジング)

特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(認定NPO法人)

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当部課
人事・総務課 採用担当
電話番号
03-5334-5358
メールアドレス
hr@worldvision.or.jp
担当者から一言

わたしたちワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、「すべての子どもに豊かないのちを」をビジョンに掲げ、
困難な環境の中にいる子どもたちへ支援を届け続けるためにファンドレイジング活動を行っています。

その中で、より多くの方がWVJの活動を知り、参加いただくためのプロモーション企画・実行を行い、ファンドレイジングを最大化する役割を担ってくださる方を求めています。


人々の行動や感情の動きを科学することに関心を持ち、新しいソリューションを試すことにより日本社会の中で潜在的に存在している支援者ポテンシャル層の開拓をお願いしたいと考えています。

ファンドレイジングを通して日本社会にインパクトを与えながら、世界の子どもたちのために働いてみませんか?
 

団体情報詳細
設立目的・事業内容
ワールド・ビジョン・ジャパンは、キリスト教精神に基づいて、貧困、紛争や自然災害などのために困難な状況で生きる世界の子どもたちのために、約100カ国で活動する国際NGOワールド・ビジョンを構成する支援国事務所として、1987年に設立されました。 2023年度の総収入は約74.6億円で、37カ国で169事業を実施しました。チャイルド・スポンサーシップによる支援を中心に、現在日本で約5万人の方がワールド・ビジョン・ジャパンを通じて途上国の子どもたちを救うための活動に参加してくださっています。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、教育、都市開発・地域開発、水資源、防災
活動実績(海外)
【東アジア】 カンボジア、ラオス、モンゴル、ミャンマー、ベトナム 【南アジア】 バングラデシュ、インド、インドネシア、ネパール、フィリピン、スリランカ 【東アフリカ】 エチオピア、ケニア、ルワンダ、ソマリア、南スーダン、スーダン、タンザニア、ウガンダ 【南アフリカ】 コンゴ民主共和国、エスワティニ(スワジランド)、モザンビーク 【西アフリカ】 ガーナ、マリ 【中南米】 エクアドル、エルサルバドル、グアテマラ、ホンジュラス 【東欧・中東】 アフガニスタン、イラク、シリア、ヨルダン、トルコ、シリア、レバノン、ウクライナ、ルーマニア、モルドバ、ジョージア
活動実績(国内)
東日本大震災緊急復興支援、西日本豪雨緊急支援事業、新型コロナウイルス対策子ども支援事業
所在地
164-0012
東京都 中野区本町 1-32-2 ハーモニータワー3F
設立年月
1987 / 10