職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2022/04/01 ~ 2023/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 語学研修4ヵ月+企業研修7ヵ月
- 業務内容
<派遣期間> 2022年4月~2023年3月下旬(1年間)
<研修内容>
・欧州セミナー(欧州の政治経済に関する講義など)約2日間
・EU加盟国での語学研修(企業研修で使用する言語)4カ月間*
・EU加盟国にある企業でのインターンシップ 7カ月間*
*一部、派遣国の法律により、語学研修・企業研修それぞれの研修期間が異なります。(例:フランス、ドイツ派遣者は、語学研修5カ月間+企業研修6カ月間)
<派遣先> EU加盟国 (2021年5月現在)
アイルランド、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、ルクセンブルグ
- 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
- 働き方
- 海外勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語必須。(英語力証明書提出) その他、研修地の現地語は4ヵ月の語学研修で学習していただきます(語学学校授業料は当方負担)
- 技術資格
・応募時点で理工系大学・大学院・高等専門学校の学生である事。
・日本国籍を有する事。
- 類似業務経験年数
- なし
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎
- その他必要な業務経験・能力
・応募時点で理工系大学・大学院・高等専門学校の学生である事。
・日本国籍を有する事。
給与・待遇
- 待遇
経済産業省からの奨学金が支給されます。
準備金(航空運賃等)として出発前に日本円で70万円、現地経費として渡欧後に5775ユーロ。
他に語学学校授業料と学校入寮費用は当方で負担します。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
下記WEBページから必要書類をダウンロードし、応募してください。
https://www.eu-japan.eu/ja/training-young-scientists-engineers
- 募集人数
- 30名程度
- 募集期間
- 2021/09/01 00:00 ~ 2021/09/22 23:59
- 応募時の注意事項
下記WEBページに記載の注意事項を熟読の上、応募してください。
https://www.eu-japan.eu/ja/training-young-scientists-engineers
※募集説明会を8月7日に行います。(過去派遣生の体験談が聞けます!)
理工系学生対象・欧州企業インターンシップ「ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ」2022年度派遣生募集
一般財団法人 日欧産業協力センター 広報課
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ担当
- 電話番号
- 0364080281
- メールアドレス
- vine@eu-japan.gr.jp
- 担当者から一言
理工系学生の皆さん、欧州の企業で経験を積んでみませんか?
ご自身の研究分野での経験を活かせる企業があなたの応募を待っています!
また、オンライン募集説明会を8月7日(土)午後に行います。
過去派遣生の体験談が聞けますので、こちらもご参加ください。