職務内容
- 職務分野
- 援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/09/01 ~ 2022/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 開始時期は応相談
- 業務内容
希望・適性に応じて決定します。
■グローバルフェスタ(10月開催のイベント):JANIC参加企画サポート
■HAPIC(2月開催のイベント):広報、集客、セッション企画・運営、オンライン運営をチームで行います。
■アドボカシー・調査:
- 海外NGO動向、SDGsの国際動向情報収集、分析補佐
- 調査活動の補佐(議事録作成、運営補佐、データ整理・入力等)- 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 日本語での活動ができる方 (日本語を母語としない方:目安は日本語能力試験(JLPT)N2レベル。N1レベルが望ましい。)
- 技術資格
1. グローバルな社会課題解決に関心があり、JANICの理念・目的に賛同する方
2. CSO(市民社会組織)の活動に関心がある方
3. 細かい作業を厭わず、自分から積極的に課題を見つけて活動に取り組める方
4. リモート環境下で関係者との報告・連絡・相談が適切にできる方
5. 基本的なパソコンスキル、オンラインツールの基本的使い方を習得している方
6. リモートワーク、 インターネットの利用が可能な方
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
学生、既卒者、シニア歓迎
給与・待遇
- 待遇
・通勤交通費(1日上限1,000円まで)
・メールアドレス
・ボランティア活動保険- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
応募について
- 応募方法
所定のエントリーシート応募先までメール添付で提出下さい。
internrecruit@janic.org
- 募集人数
- 3名程度
- 募集期間
- 2021/07/05 00:00 ~ 2021/08/10 23:59
- 応募時の注意事項
リモートワーク体制のため、ご連絡はメールでお願いします。
JANICインターン募集
特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- インターン担当
- 電話番号
- 03-5292-2911
- メールアドレス
- internrecruit@janic.org
- 担当者から一言
グローバルな社会課題解決を目指す多様なアクターが集うJANICの活動にチャレンジしませんか。
これから国際協力分野での活躍を目指す方、これまで培ったスキル・経験をソーシャルセクターに活かしたい方を対象に、インターンを募集します。