職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、保健医療、教育、経済政策、環境管理、自然環境保全、ガバナンス、社会保障、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/11/01 ~ 2022/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 年度毎の契約。なお、契約は双方が合意した場合、最長で5年間を限度として更新可能。
- 業務内容
【機関の説明】
JICA緒方研究所は、政策志向の学術研究を行い、研究成果をJICA事業にフィードバックするとともに、対外発信を通じて途上国における開発協力の効果・効率の向上及び国際援助潮流への積極的な貢献を果たすことを目指している。
今回募集する常勤研究員には、他の研究者や実務者と協働しながらJICA緒方研究所で行われる研究の推進に貢献することが求められている。【参考情報】JICA緒方研究所について
JICA緒方研究所ウェブサイト(トップページ)
JICA緒方研究所について【求人内容】
JICA緒方研究所が実施する研究について、以下の業務を行う。
【対象分野】
①政治・ガバナンス(国際政治経済、比較政治、ガバナンス、民主主義や法の支配等の普遍的価値を巡る研究、等)
②経済成長と貧困削減(金融包摂、都市・インフラ(以上、手法として計量経済が望ましい)、マクロ経済、等)
③人間開発(教育、高齢社会、グローバルヘルス、保健システム強化、栄養、等)
④地球環境(気候変動、環境経済、国際環境政策・法、等)
⑤その他横断的課題(DX、多文化共生、ジェンダー、等)【業務内容】
(1)新規研究案件の形成(文献・資料レビュー、共同研究者・執筆者の候補者の情報収集、勉強会の開催、それらに基づく研究仮説の探求等)
(2)研究案件の実施(研究方針・研究活動のモニタリング・レビュー、共同研究者・事業部門の関係者・外部有識者等との意見交換、研究会/勉強会の開催、関連分野の国際議論のフォロー、研究データ収集のための調査の企画・実施、開発途上国における事例分析、それらに基づく研究仮説検証を含めた研究成果の執筆(英文・和文の各種レポート、論文、書籍ほか)、等)
(3)研究成果の発信(セミナー・国際会議等における発表、大学・研修事業での講義、学会発表、報告書・書籍の編集・出版等)
(4)その他、上記(1)~(3)に関連する連絡・調整等を含む周辺業務。
上記業務の実施にあたり、必要と判断される国内・外国出張を行う。なお、④の地球環境領域に関しては、主にJICA事業を対象とした案件での気候変動適応についての経済的評価手法の研究を進めること、及び、現在の温暖化をめぐる国際情勢に関する情報を収集分析し、JICA事業との連携を踏まえた研究を進めることが期待される。
また、応募者自身がJICA、及びJICA緒方研究所の業務の方向性に沿った研究を実施することが求められるほか、JICA緒方研究所が既に実施中・計画中の研究案件に研究分担者として参画することを求める場合もある。
【参考情報】JICA緒方研究所の実施中案件リスト
【参考情報】JICA緒方研究所の研究成果について
- 職種
- 研究系
- 勤務形態
- 嘱託
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 「応募方法」参照
- 学位
- 博士以上
- 技術資格
- 「応募方法」参照
- 類似業務経験年数
- 「応募方法」参照
- その他必要な業務経験・能力
「応募方法」参照
給与・待遇
- 待遇
「応募方法」参照
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 「応募方法」参照
- 加入保険
応募について
- 応募方法
本求人の詳細については、JICA緒方研究所ホームページ内の「人材募集」(下記URL)をご覧ください。
https://www.jica.go.jp/jica-ri/ja/about/jobs/index.html応募書類の送付はPARTNERのWeb応募をご活用ください。
※簡易人材登録不可<国際協力人材登録済みの方>
① ログイン後に本募集ページを開くと表示される「この案件に応募する」ボタンをクリック。
② 「応募書類添付画面へ」をクリック。
③ 応募に必要な提出書類をすべて添付。
④ 必要書類添付済み確認のチェックボックスにチェックのうえ、「応募」をクリック。<PARTNER未登録の方>
以下URLより国際協力人材登録のうえで応募をお願い致します。
http://partner.jica.go.jp/RegistrantUserTermsOfService?id=button<簡易人材登録の方>
PARTNERログイン後マイページ内の右側サブメニュー「国際協力人材登録申請」よりお手続きをお願いいたします。https://partner.jica.go.jp/PartnerLogin
※「国際協力人材登録」完了までに3営業日程度要しますので、応募をご検討の方は早めのご登録をお願いいたします。
※PARTNER人材登録及びWEB応募の操作方法等については、JICA人事部PARTNER事務局のお問い合わせフォーム(https://partner.jica.go.jp/inquiryEdit)からご照会ください。- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2021/07/27 00:00 ~ 2021/08/22 23:59
- 応募時の注意事項
※応募書類は返却いたしません。
※応募時に提供いただいた個人情報は、常勤研究員の選考・契約に関わる手続にのみ使用いたします。
※Eメールでの応募後、2営業日以内に当方からの受信確認メールが届かない場合は応募メールが未着の可能性がありますので、その場合は必ずご連絡ください。※11月1日からの着任が難しい場合は、応募書類送付時のEメールにその旨記載すること。
JICA緒方研究所 常勤研究員(複数分野)募集
独立行政法人国際協力機構(JICA)緒方貞子平和開発研究所
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 緒方貞子平和開発研究所 総務課
- 担当者氏名
- 採用担当
- 電話番号
- -
- メールアドレス
- drisaiyou@jica.go.jp