募集終了

経理補佐パート募集 【NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会】

公益社団法人 日本国際民間協力会(NICCO)

  • 契約
  • 週に数日間のみ
経理補佐パート募集 【NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会】のサムネイル

職務内容

職務分野
市民参加、一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
近畿   京都府
業務期間
2022/08/18
休日
時間外労働
その他業務条件
・業務開始日は、応相談。 <勤務時間> 原則、月・水・金の13:30~18:00(応相談)。
業務内容

NICCOの京都本部において、主に下記の業務の補佐を担って頂きます。

  • 法人会計全般(会計仕訳、出納、月次決算・年次決算作成、年次・補正予算作成、給与・社保・雇用保険・税金・労災業務など)。
  • 国内・海外プロジェクトにおける会計業務の補助・確認・書類作成・予算管理など。
  • 会員・支援者向けのサービスにおける会計処理など。
職種
その他
勤務形態
契約
働き方
週に数日間のみ

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英語の会計書類もあるので、簡単な英語が読める方。
技術資格
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、インターネットの基本的な作業ができる方
その他必要な業務経験・能力

◆必須とはしませんが、次の経験・知識のある方が望ましい。

  ・経理業務経験が1年以上ある方。
  ・簿記知識(日商簿記3級程度)のある方。(※公益法人会計の細かい作業あり)

◆当会の活動趣旨に賛同していただける方。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10万未満
待遇

・給与:時給1,000円。交通費月額15,000円上限。

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制
社会保障:雇用・労災のみ加入(健康保険・厚生年金は無し)/国内事務所勤務時は交通費支給(上限あり)
加入保険

応募について

応募方法

<応募方法>
①履歴書(E-mailアドレスも記入してください)
②職務経歴書(語学力を記載してください)
以上2点を当会事務局にE-mailまたは郵送にて送付(持ち込みは受け付けできません)。

<選考方法とスケジュール>
・書類選考(応募者に結果を通知)
・面接(書類選考通過者に日時を調整)
※募集締め切りを待たず、随時選考を進めます。

 

募集人数
1名
募集期間
2022/08/08 00:00 2022/11/08 23:59
応募時の注意事項

応募書類は返却致しません。

経理補佐パート募集 【NICCO 公益社団法人日本国際民間協力会】

公益社団法人 日本国際民間協力会(NICCO)

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当者氏名
岡西
電話番号
075-241-0681
メールアドレス
recruitment@kyoto-nicco.org
ホームページ
https://kyoto-nicco.org/
担当者から一言

私たちは発足してから40年以上の歴史を持ち、京都に本部を置く国際協力NGOです。絶えず変化する世界の問題に照準を合わせ、過去の経験を活かしながら、また過去に囚われず新しい人道支援・開発支援の形を探求しています。経理や総務といった組織の基盤を支える業務を通じて、本会のビジョンの実現を一緒に目指していただける方のご応募をお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
地球規模の視野に立ち、人種と国境を越え、途上国の現場でともに生活をしながら、特定の宗教や政治的立場には一切関与せず、人道主義に基づいて、途上国の人々の経済的・精神的な自立を図ることを目的とする。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、自然環境保全、緊急・人道支援
活動実績(海外)
パレスチナ・ガザ地区緊急人道支援 ウクライナ人道支援 マラウイ農村開発
活動実績(国内)
国際協力に関する広報
所在地
604-8217
京都府 京都市中京区六角通新町西入西六角町 101番地
設立年月
1979 / 12