職務内容
- 職務分野
- 農業開発/農村開発、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2023/07/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- ※上記参考。 採用が決まり次第、すり合わせの上業務開始時期を設定します。
- 業務内容
途上国現地の農業課題の解決に、一緒に取り組みませんか?
農業実践の現場経験と理論の両面から、国内外の農業課題にアプローチできる数少ないコンサル部隊です。【農学または農業のバックグラウンドがある方 歓迎!】1)海外事業の拡大を目指す農業関連企業への企業コンサルテーション:
企業の技術・製品普及、産地拡大支援・事業計画策定支援、JICA民間連携事業支援などの案件があります。
取引先企業の海外事業推進・拡大に向けて、短期or 長期で 情報収集・調査・レポーティング・助言等を通じて事業に併走します。日本側企業との打ち合わせのほか、現地関係者との調整・栽培指導等を実施。
※海外事業例:インドネシア・マレーシア・ベトナム・タイ・カンボジア・ケニア 等2)その他:
国内農業事業の推進:
農林水産省や、各都道府県等自治体の事業を多数実施しています。ソーラーシェアリングや有機農業・特別栽培など、多彩な事業を通じて、国内の農業課題の解決にも貢献。
業務内容は、各案件によって異なりますが、プロジェクトマネージャーとして案件の進捗管理から実働まで担うケースが多いです。※「YESワクワク、NO枠。」を合言葉に、枠にとらわれず、ワクワクする仕事をしようと取り組んでいる事業部です。
会社全体としても、個人のやりたいこと・実現したいものを応援する文化があるため、上記の事業以外にも、個人の関心に応じた案件組成が可能です。個人の得意分野や関心を生かした自由な取り組みがいくつも実施されています。※案件によって短期の海外出張あり(不定期)
- 職種
- 専門職系(その他コンサルタント・税理・法務など)
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、地方勤務、海外勤務、フレックス、副業・掛け持ち、業務委託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 学位
- 学士以上
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
農学または農業のバックグラウンドがある方 歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
■給与:要相談
(ご経験に応じて22~35万円のレンジをベースとして設定。以下給与レンジ(月額)は参考まで。)
■勤務時間:1日8時間、週5日(フレックス制)
社員の勤務は、セルフコントロール(フレックスに伴うシフト)制※
を取っていますので、勤務時間についても相談の上、柔軟に設定することができます。
※前月末までに翌月のシフトを設定・提出する方法。※試用期間あり
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
以下の応募フォームより履歴書等の応募書類をご提出ください。書類選考の結果によりZOOM等での面談に進みます。
https://hrmos.co/pages/myfarm/jobs/a0010/apply
※「業務内容の詳細を知りたい」などは、下記担当者までお気軽にメールでお問い合わせください!
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2023/06/05 00:00 ~ 2023/06/30 23:59
- 応募時の注意事項
応募書類は返却いたしかねますので予めご了承ください。
【農学または農業のバックグラウンドがある方歓迎】海外農業事業スタッフ募集
株式会社マイファーム
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- コトユニット
- 担当者氏名
- 荒井・石原
- 電話番号
- 08024563407
- メールアドレス
- arai@myfarm.co.jp
- ホームページ
- https://myfarm.co.jp/
- 担当者から一言
農業×途上国(海外)を軸にして活躍されたい方、ぜひご応募ご検討ください。
「業務内容の詳細を知りたい」なども、お気軽にお問い合わせください!