募集終了

【SDGsガチ勢採用はじめます】カンボジアSDGsプログラムの企画・運営

ソーシャルマッチ株式会社

  • 正職員

職務内容

職務分野
貧困削減、栄養改善、教育、民間セクター開発、自然環境保全、平和構築、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2023/06/01
休日
時間外労働
その他業務条件
業務開始時期は応相談で、2023/6/1以前の早期の業務開始も相談可能です。
業務内容

 

東南アジアと日本を繋ぎSDGsに取り組むソーシャルマッチ株式会社は、選考において、SDGsへの想いを最重要視する「SDGsガチ勢採用」をスタートしました!

 

<SDGsガチ勢採用とは?>

・SDGsへの想いを最重要視します

ソーシャルマッチは社会問題解決のための事業展開を行なっているため、チームとなる方へはSDGsへの想いを持っているかということを最重要視します。

エントリーでは、これまで行なってきた社会問題解決に向けての活動や、SDGsへの想いをお聞かせください
 

・代表と直接面談ができます

エントリーを通過され、ご希望いただいた方全員と代表原畑が面談します。
代表原畑のSDGsへの想いやこれまでの社会問題解決に向けた活動を直接聞くことができ、またご自身のSDGsや社会問題解決への想いを直接お伝えいただける場となります。

 

  • SDGsガチ勢採用コンセプトムービー

・SDGsガチ勢採用コンセプトムービー:
https://youtu.be/n6eyU8NI7ZA

 

 

  • SDGsガチ勢採用へのエントリー方法

■エントリー条件:
以下の3つに当てはまる方のエントリーをお待ちしています
①SDGsや社会問題解決への志がある方
②社会人経験が1年以上ある方
③英語日常会話が可能もしくは、これから英語を学ぶ意欲がある方(社内の学習支援制度をご活用いただけます)

■仕事内容:
大学生向けのSDGsインターンシップの企画から営業、カンボジアや東南アジアに渡航して現場でのプログラム運営まで一貫して行うお仕事です

■エントリー期間:
~2023年4月30日18:00

■エントリー内容:
最短3分で完了するフォームより、SDGsや社会問題解決への想いについてご記載ください

※エントリーフォーム:
https://form.social-match.jp/sdgssaiyou

 

■結果通知
エントリーいただいてから3営業日以内を目処にメールにて結果のご連絡をさせていただきます。

 

<代表原畑コメント>

「SDGsに取り組む日本企業様からは人手不足の深刻さを日々お伺いしており、またSDGsに取り組みたい社会人の方からは、なかなかSDGsに取り組むことができる仕事を探しているが見つからないとのお声を伺います。
今回のSDGsガチ勢採用キャンペーンにより、SDGsを軸とした採用活動が社会に広まり、SDGsへの想いを持つ方とSDGsに取り組む企業とが適切に出会える社会をつくることを目指しています。
ソーシャルマッチ自身も、SDGsに取り組みたい方が信念を曲げることなく能力が発揮でき、社会問題解決が加速していく場として発展していけるよう日々励んでまいります。」

 

※こちらのフォームからエントリーいただけます
https://form.social-match.jp/sdgssaiyou

 


■ソーシャルマッチ株式会社について
SDGsに取り組む東南アジア企業と日本企業との協働により社会問題解決を目指すサービス「ソーシャルマッチ」を展開。6カ国107社の東南アジア企業/NGOと提携し、これまで、エシカルブランドの立上げ、業務提携、業務委託契約の成立、知見のシェア、輸出入取引など72件のマッチングを支援。
大学生向けSDGsインターンシップ「ソーシャルスタディ」では、これまで5カ国607名の学生にSDGsインターンシップ/プログラムを届ける。
内閣府主催の「クールジャパン・マッチングアワード2021」奨励賞を連携先として受賞。

職種
その他
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
英語日常会話が可能もしくは、これから英語を学ぶ意欲がある方(社内の学習支援制度をご活用いただけます)
学位
不問
歓迎条件
協力隊経験者歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格あり
待遇
雇用形態正社員(試用期間6ヶ月・雇用形態・待遇に変動なし)
勤務時間-フレックスタイム
(コアタイム:10:00~17:00, 標準勤務時間:9:00〜18:00)
-休憩時間:1時間
-週休2日制
勤務地

東京都墨田区押上2丁目6-10

【アクセス】
とうきょうスカイツリー駅より徒歩5分
押上〈スカイツリー前〉駅より徒歩8分
本所吾妻橋駅より徒歩15分
曳舟駅より徒歩15分

福利厚生・手当・厚生年金, 健康保険, 雇用保険, 労災保険加入
・健康診断
・成長支援金 (上限35万円/年)
諸手当・通勤交通費支給(上限3万円/月)
その他・服装自由
・副業可
・PC,デュアルモニター等支給
福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備、資格取得支援制度
加入保険

応募について

応募方法

最短3分で完了するフォームより、SDGsや社会問題解決への想いについてご記載ください

※エントリーフォーム:
https://form.social-match.jp/sdgssaiyou

 

募集人数
1
募集期間
2023/04/20 00:00 2023/04/30 23:59

【SDGsガチ勢採用はじめます】カンボジアSDGsプログラムの企画・運営

ソーシャルマッチ株式会社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
050-3692-4123
メールアドレス
info@socialmatch.co.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
東南アジアと日本をつなぎ、社会問題解決を行う事業を展開。 現在6カ国107社の東南アジア社会起業家と提携。 「SDGsマッチング事業」では、東南アジア経営者と日本企業を繋ぎ、エシカルブランドの立ち上げ、業務提携など累計72件のマッチングを支援。 「SDGs教育事業」ではSDGsに取り組む人材を育成を目指し、これまで5ヶ国607名の学生へSDGsプログラムを提供。 2021年には内閣府主催「クールジャパン・マッチングアワード2021」奨励賞を連携先として受賞。
活動対象分野
貧困削減、教育、民間セクター開発、気候変動対策、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
・給食プロジェクト支援によりカンボジアの子どもの学校への出席率が15%向上 https://socialmatch.co.jp/case-daikyotransportation/ ・出稼ぎ労働者を減らすカンボジアのIT企業で2名の雇用創出した業務委託契約支援 https://socialmatch.co.jp/case-it-gyoumuitaku/ ・竹インテリアを展開するカンボジア発のサステナブルなブランドの設立支援 https://socialmatch.co.jp/bamboo-suzuki-ec/ ・カンボジア農家の現金所得向上を目指し中古の農機具をカンボジアへ輸出支援 https://socialmatch.co.jp/case-unwaspa/
活動実績(国内)
所在地
103-0014
東京都 中央区日本橋蛎殻町1-21-7 日本橋YTビル4階
設立年月
2019 / 12