募集終了

研修業務(農林水産省事業)担当者 急募

中央開発株式会社

  • 契約

職務内容

職務分野
農業開発/農村開発、民間セクター開発、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2019/08/01 2020/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
入社日は、8月1日としておりますが、応相談(2019年度)で対応させていただきます。 ただ、当該事業が終了するまで(2020年3月まで)、続けて勤務できる方を希望します。
業務内容

南米のブラジル、アルゼンチン、パラグアイ、ボリビア、ペルーといった国々には、日本から移住した多くの日系人が存在します。日系人の方々は遠い南米で日本文化を継承しながら南米の発展に貢献しており、日本という国への信頼を築いています。当社ではそれらの国で農業分野で活躍する日系の農業者の方々に対する研修事業を農林水産省から請け負っています。

募集するポストは、日本での農業研修の調整・引率、日本企業・専門家の南米派遣用意などが主な業務です。日系人の方々との連携交流のために日本での農業研修の組み立てや引率をする、とてもやりがいのある仕事です。人と関わる仕事が好きな方を歓迎します。一方で報告書の作成や経理書類の取りまとめといった事務処理能力も必要となります。

農業分野の研修業務ですが、農業に関する知識は問いません。OJT形式で作業をしながら業務の進め方を覚えてもらうので、社会人経験が少ない方でも大丈夫です。開発コンサルとしての業務を始めてみたい方、協力隊の経験を活かしたい方、ポルトガル語・スペイン語の語学力を活かしたい方にぴったりのポストです。さらに南米の日系人の方も歓迎します。契約社員としてのスタートになりますが、努力次第では正社員として、さらにご活躍いただく可能性もあります。
 

 
職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
スペイン語、ポルトガル語の素養があれば、なお可 上記言語は、必須ではありません。まずはご相談ください。
技術資格

日系の方々へのアテンド、研修受け入れ先との交渉事もお願いする予定ですので、人との関わりに積極的な方を希望します。

類似業務経験年数
年数は特に問わず
歓迎条件
協力隊経験者歓迎
その他必要な業務経験・能力

Microsoft Officeの操作
ウェブサイト作成・広報資料作成の経験があればなお可。

南米からの研修生、日本の受け入れ先などとのコミュニケーション力が重要と考えています。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
待遇

契約社員との身分措置ですが、待遇は経験を加味して、正社員に準じます。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
研修コースによっては、土日勤務が発生しますが、休日は都度調整します。
加入保険

応募について

応募方法

履歴書(写真付き)
業務経歴書
志望動機(A4版1~2枚程度)
以上を採用担当者宛にE-MAIL(overseas@ckcnet.co.jp)又は郵送ください。
履歴書には語学力を判断できるもの(お持ちであれば)を記載して
ください。

募集人数
若干名
募集期間
2019/06/13 00:00 2019/07/31 23:59

研修業務(農林水産省事業)担当者 急募

中央開発株式会社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
海外事業部 業務部
担当者氏名
松尾有紀
電話番号
03-3207-1711
メールアドレス
overseas@ckcnet.co.jp
ホームページ
http://www.ckcnet.co.jp
担当者から一言

研修のアテンドが中心となる業務です。協力隊経験者も大歓迎です。

また、業務の性質上、勤務地は東京で、私どもと常に情報共有しながら業務を進めていただきます。また、先に記載しましたとおり、業務は1年間1サイクルで行っているため、年度末(2020年3月)まで継続して勤務できる方を希望しております。

事業内容は http://nikkeiagri.jp に掲載中です!

団体情報詳細
募集団体名
中央開発株式会社
設立目的・事業内容
上下水道・地下資源・農業の開発に関する調査・設計・技術の研究開発を目的として設立 海外事業内容 * インフラ・水資源等に係るコンサルタント業務 * 農業・環境等に係るコンサルタント業務 * 地盤・防災等に係るコンサルタント業務 * 国際協力分野の事業評価 など
活動対象分野
農業開発/農村開発、民間セクター開発、資源・エネルギー、水資源、防災
活動実績(海外)
* 中南米日系農業者等との連携交流・ビジネス創出委託事業(ブラジル、パラグアイ、アルゼンチン、ボリビア、ペルー) * サンパウロ市チエテ河洪水制御(ブラジル) * パラナ州環境改善事業(ブラジル) * サントス市バイシャダ・サンチスタ地区衛生改善事業(ブラジル) * 無収水管理プロジェクト(ブラジル) * 無収水管理プロジェクト(ケニア) * 配水網管理技術強化プロジェクト(パラグアイ)
活動実績(国内)
所在地
169-8612
東京都 新宿区西早稲田 3-13-5
設立年月
1946 / 3