募集終了
海外事業担当コンサルタント:保健医療分野の民間連携事業やBtoBで多数実績あり。【正社員/契約社員】-ライフサイエンス・ヘルスケア企業の海外ビジネス展開を成功に
職務内容
- 職務分野
- 保健医療、教育、水資源、防災、援助アプローチ/戦略/手法、日本語教育、一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2019/07/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
業種:シンクタンク・マーケティング・調査・戦略立案・専門コンサルタント
【ここがポイント!】
日本でも数少ない「医療・健康・福祉・危機管理」専門のプロ集団
健康食品・サプリメントから医療機器・医薬品・再生医療などの最先端分野まで幅広くヘルスケア産業分野をカバー障害者福祉・病院BCPに携わる国内でも稀有なコンサルタント企業
事業好調を受け、新メンバーを募集
他業種・未経験から医療専門職まで、プロのコンサルタントへ成長できます。
【募集要項】
募集の背景: これまでライフサイエンス・ヘルスケア(医療・福祉・健康関連)企業の海外展開支援を行ってきました。クライアント企業が、JICA、JETROといった公的機関の公募事業を受託する際の企画書の作成から、実行支援、最終報告書の作成まで、コンサルティング・サポートするというものです。これまで国際協力は開発コンサルタントが担っていました。
これに対し私達は国際協力の民間連携の分野を専門に担う日本でも数少ないコンサルタント集団。2019年2月25日に設立10周年を迎えました。
事業好調を受け、10年のノウハウを次世代に伝えるべく新戦力の強化を目指します。最近は、ハラル(イスラム圏)対応コンサルティングなども展開しています。
医療専門職からのキャリアチェンジ、ヘルスケア分野未経験の方、日本語教師など人材教育分野に興味がある方もぜひ!お待ちしています。仕事内容:企業の事業計画づくりや海外進出(直接進出・代理店構築)の戦略立案、公募事業を遂行するのに必要な事前調査、実行支援、報告書の作成まで一貫して携わります。医療・福祉・健康関連、などライフサイエンス・ヘルスケア産業のクライアント企業から依頼を受けています。すべて法人企業を対象とした調査です。
【具体的な流れ】
- クライアントからコンサルティングを受注
- 調査方法・見積もりの提案
- 各種公表資料などの収集
- 取材対象の病院等の施設や企業・官公庁へのアポ取り
- 関係者の対面or電話での取材
- 報告書を作成
- クライアントへの結果報告
※1つのプロジェクトは早いもので1~3ヶ月、長いものは1年~3年で完結します。
【入社後は?】
先輩のアシスタント業務からスタート。
文献・インターネットからの資料集めや展示会でのヒアリングなど、簡単な業務からお任せします。
その後担当案件を持ち、将来的には企画提案を含めた、一連の業務をこなせるように仕事の幅を広げてください。
実践レベルの社内研修なども実施しており、未経験から着実に成長できる環境です。地道な仕事の中に、大きなやりがいと成長があります。当社ではライフサイエンス・ヘルスケア分野の依頼であればお引き受けするため、一口に「医療」と言っても、多様なテーマの調査に携われ、多岐にわたる知識が身につけられます。
大手企業だけでなく、中小企業の社長・経営者クラスの方と対話する機会が豊富なことや、自分の調査で動き出したクライアントの事業計画がNHK等で世界へ向かって報道されるなど、やりがいも十分に感じられる仕事です。- 職種
- 専門職系(その他コンサルタント・税理・法務など)
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、週に数日間のみ、フレックス、副業・掛け持ち、業務委託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 【あれば活かせるスキル】 •英語・スペイン語・ポルトガル語・中国語・タイ語・インドネシア語などの語学力(海外取材で活かせます) ※国内調査も豊富にあるため、語学スキルは必須ではありません
- 学位
- 不問
- 技術資格
〈歓迎〉
Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint)の応用力がある方
Adobeソフト(illustrator、Photoshop)の操作経験がある方
文章の編集・校閲経験がある方
Webサイト改善経験がある方
HTMLの基本的な知識がある方
画像編集・動画編集の基本的な知識がある方
カメラ・ビデオでの撮影に基本的な知識がある方<未経験者・第二新卒、経験のあるシニア大歓迎!>
医療専門職のみならず、異業界からの転職者も活躍中!万全の支援体制のもと、着実に成長できます。
- その他必要な業務経験・能力
【求める人物】
話すこと、話を聞くことが得意な方
幅広い人と信頼関係を築いていける方
地道な仕事でも粘り強く努力できる方
世の中に求められる仕事にやりがいを感じる方
新しい分野を学ぶことや成長に前向きな方
海外出張を苦に感じない方
マルチタスクが得意な方
給与・待遇
- 待遇
【募集条件】
給与:20万円~40万円(年齢、経験による)
就業時間:原則10時~19時(フレックスタイム有り)、昼休憩1時間
休日:土日祝(出張中は現地カレンダーに沿う)、年末年始(12月29日~1月3日)
待遇:有給休暇有り、社会保障完備、PC等必要機材は会社から貸与
特記事項:海外出張が可能な方を優遇、65歳以上のシニアの方も応相談
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実、資格取得支援制度
- 加入保険
応募について
- 応募方法
・eメールにて、下記をご送付ください。
①履歴書、顔写真(画像)添付
②職務経歴書
③志望動機書(様式自由)
・1次選考:書類
2次選考:面接(東京連絡事務所にて)- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2019/07/01 00:00 ~ 2019/09/30 23:59
海外事業担当コンサルタント:保健医療分野の民間連携事業やBtoBで多数実績あり。【正社員/契約社員】-ライフサイエンス・ヘルスケア企業の海外ビジネス展開を成功に
株式会社東京メディカルコンサルティング
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 取締役・シニアコンサルタント
- 担当者氏名
- 土開千昭
- 電話番号
- 03-3568-3112
- メールアドレス
- mail@tmedc.com
- ホームページ
- http://tmedc.com
- 担当者から一言
【会社・仕事の魅力】
大きなニーズの高まりと事業好調を受け新戦力を強化中
「この製品ピンポイントの市場規模は?」「進出予定の海外地域の市場構造は?」
「ライバル企業はなぜ成長している?」企業が事業計画を立てたり海外進出したりする際、
こうした情報が欲しいというのは想像できますよね?
情報化社会とはいえ、企業が求めるコアでニッチな情報は、
ネットで探しただけで手に入るものではありません。そこで私たちの出番です。
業界関係者への取材などを通して情報を集め、
対象市場や産業構造の姿を浮き彫りにしていくのが私たちの仕事。
日本国がこれらの成長分野・戦略分野として位置付けているライフサイエンス・ヘルスケア分野は非常に広く、
様々な経験を積めるのも魅力の一つです。
コンサルタントは人としての資質が求められるからこそ、
未経験者の採用と育成に注力し、新戦力の強化に精力的に取り組んでいます。