職務内容
- 職務分野
- 教育、一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2019/05/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 雇用期間の定めのない求人です。 業務開始時期は、柔軟に相談させていただきます。
- 業務内容
・監理団体職員としての外国人受け入れ制度の適正な監理及び支援業務
・技能実習生受け入れ企業/技能実習生からの相談窓口業務
・登録支援機関としての支援業務
・既存および新規企業に対する外国人受け入れ促進業務(採用支援)
・技能実習および特定技能外国人支援に必要な事項の推進業務
・海外(主にベトナム)での面接や視察の出張業務
- 職種
- 営業系
- 勤務形態
- 正職員
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 学位
- 不問
- 技術資格
- 自動車運転免許
業務上、自動車運転免許が必要です。
- その他必要な業務経験・能力
・ビジネスマナー(必須)
・Excel、Wordの基本操作(必須)
・営業職種または管理業務の経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
基本給 :172,050円~272,000円
職務手当 :55,000円~100,000円
家族手当 :配偶者10,000円/子5,000円
資格手当 :10,000円
通勤手当 :あり(実費:上限なし)
賃金形態 :月給制
昇給 :あり
賞与 :業績による
評価制度 :あり
加入保険 :雇用、労災、健康、厚生
退職金制度:なし
就業時間 :9:00~18:00
※業務により時間外が発生した場合は、代休取得で調整しています。
休日 :土日祝他
年間休日 :125日
有給休暇 :法定通り
試用期間 :6か月
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
応募書類(履歴書と職務経歴書)をご郵送ください。
追って、採用担当者よりご連絡させていただきます。
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2019/03/08 00:00 ~ 2019/10/31 23:59
- 応募時の注意事項
パートナーの求人掲載サイトからご応募いただいたことを送付状などに
ご記載ください。
外国人受け入れ制度に関わる監理および支援業務
協同組合 西日本技能センター
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 業務推進課
- 担当者氏名
- 段田 裕之
- 電話番号
- 06-6147-4551
- メールアドレス
- maincast.danda@gmail.com
- ホームページ
- http://www.japanskill.com/
- 担当者から一言
今年の4月より新たな外国人受け入れ制度が開始されるなど、我が国において「外国人雇用」は非常に重要なテーマです。そのような中、私達は「安心安全な技能実習制度を創り上げる」を信念に様々な活動をしています。
企業の人的課題に対して外国人人財の活用を提案し、採用~母国へ帰国するまで、企業と実習生に寄り添って指導/支援していくことが私達の仕事です。
知識として覚えることもたくさんありますが、「人」と密接に関わる職務になりますので、「誠実さ」「主体性」「行動力」が何よりも大切です。
「日本に来て良かった。」「日本に来てもらって良かった。」と思われるように一緒に頑張っていただける方、是非、ご応募ください。