職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、教育、ジェンダーと開発
- 業務期間
- 2021/03/01 ~ 2022/02/28
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 2021年2月以降できるだけ早く開始が望ましいが、相談に応じます。
- 業務内容
日本事務局で下記の業務を行う。
① 海外での洋裁指導事業やフェアトレード事業
② ①を実施するために必要とされている事務局運営全般の業務
③ 新規プロジェクトの立案等
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- 週に数日間のみ
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日本語・英語でコミュニケーションできる方
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、メールソフト)
- 類似業務経験年数
- 不問
- その他必要な業務経験・能力
・企業における業務経験がある方歓迎
・リボーン・京都のミッションや活動に共感する方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 待遇
【勤務形態】
・週3日 (土・日曜日、祝日、年末年始、夏季一斉休業日を除く)
・1日 7時間勤務 10時00分~18時00分(休憩12時00分~13時00分)
※勤務日数・勤務時間帯等、相談に応じます。【給与等】
・時間給 1,000 円・交通費は1日上限1,000円で実費支給
・雇用保険に加入
- 福利厚生
- 交通費支給
- 夏季・冬季休暇
- 加入保険
応募について
- 応募方法
下記書類を日本事務局に電子メールで送付。あるいは以下の宛先に郵送。
- 履歴書(日本語)
- 職務経歴書(日本語)
- 志望動機書(日本語・英語)
- 語学を証明できる書類(あれば)
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2021/01/14 00:00 ~ 2021/02/10 23:59
- 応募時の注意事項
電子メールの場合、件名を「日本事務局契約職員応募」とする。
<電子メール宛先>
info*reborn-kyoto.org(*を@に変えてください。)
郵送の場合は封筒に「日本事務局契約職員応募」と朱書きする。
<宛先>
〒604-8217 京都市中京区六角通新町西入西六角町101番地
認定特定非営利活動法人リボーン・京都 日本事務局
リボーン・京都 日本事務局 契約職員募集
認定特定非営利活動法人リボーン・京都
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- 075-213-1731
- メールアドレス
- info@reborn-kyoto.org
- ホームページ
- http://www.reborn-kyoto.org/
- 担当者から一言
国際協力や洋裁、着物に興味のある方、応募お待ちしています。