募集終了

公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所派遣員の募集

公益財団法人日本台湾交流協会

  • 嘱託
  • 業務委託

職務内容

職務分野
一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
アジア   台湾
台北市
業務期間
2020/03/22 2021/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
令和2年3月下旬以降より原則として1年間(延長制度あり)
業務内容

1.日本台湾交流協会台北事務所における文化又は総務業務全般

2.その他,当協会に関する業務全般

職種
その他
勤務形態
嘱託
働き方
業務委託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
中国語
中国語での日常会話に支障がないこと
学位
学士あるいは同等程度
技術資格

1.大学卒業又はこれに準ずる能力若しくは職歴を有する者

2.エクセル・ワードを使いこなせること

 

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10~20万未満
昇格・賞与あり
待遇

1.当協会の派遣員の手当等に係る規定の派遣・帰国旅費及び手当月額,諸手当(在勤の本俸,住居手当等)支給
2.給与の月額
国内俸 約14.9万円,在勤本俸 約25.9万円,住居手当限度額1,289米ドル(別途19.3%の自己負担及び家具付きの場合は2万円程度の追加負担あり)

※上記金額は関連規程の改正等により変更することがありますので,あくまでも目安額程度とお考えください。

福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法

「派遣員応募」と明記の上,次の書類(各一部)を日本台湾交流協会東京本部(下記(4)の申し込み,問い合わせ先)まで郵送提出してください。

提出いただいた個人情報は,応募者の合否の決定及び採用者の配属手続きのみに利用します。なお,提出いただいた書類はお返ししませんので,予め了承願います。

 

(1)略歴(A4サイズ写真付き,年号は西暦で記入)

  応募の動機,語学履修歴,語学力判定試験の結果(証明書の写しを別添),留学歴,海外移住経験等をなるべく詳細に記入してください。また,備考欄に最短で赴任可能の日付の目安も記入してください。 なお,派遣先に同伴する家族(配偶者及び子に限る)がいる場合には,同伴家族の氏名,年齢及び国籍も明記してください。

(2)これまでの学歴・職歴等の略歴(管理部門の経歴は詳細に記載すること)

(3)最終学歴の卒業証明書(写しでも可)

(4)申し込み問い合わせ

  公益財団法人日本台湾交流協会東京本部 総務部 鹿養(かよう)

  〒106-0032

  東京都港区六本木3-16-33 青葉六本木ビル7階

  電話 03-5573-2600(内線15)

募集人数
募集期間
2019/12/18 00:00 2020/01/06 23:59
応募時の注意事項

1.選考試験

(1)日時:令和2年1月中旬又は下旬

(2)場所:日本台湾交流協会東京本部

(3)試験内容:日本語による面接試験(一部中国語会話を含む)

  ※詳細については,応募者全員に対して別途ご連絡します。なお,応募者が多数の場合は,事前に書類により受験者を選考する場合もありますので,予めご了承願います。

2.合否発表

 採用については2月上旬までに,受験者全員に対して書面をもって合否結果を通知します。ただし,本試験の合格者が在外事務所に派遣されるにあたっては,赴任前検診の受診を義務づけており,その結果如何によっては派遣を取りやめすることもありますので,予めご了承願います。

公益財団法人日本台湾交流協会台北事務所派遣員の募集

公益財団法人日本台湾交流協会

この求人に似た求人を探す

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
総務部
担当者氏名
鹿養香
電話番号
03-5573-2600
メールアドレス
kaori.kayo-k1@koryu.or.jp
ホームページ
http://www.koryu.or.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
当協会は台湾在留邦人及び邦人旅行者の入域,滞在,子女教育等につき,各種便宜を図ること,並びに我が国と台湾との民間の貿易及び経済,技術交流はじめその他諸関係が支障なく,維持,遂行されるよう必要な調査を行うとともに適切な措置を講ずることにより日台間の交流に関する事業を行い,日台間の国際相互理解の促進に寄与することを目的とする。
活動対象分野
教育、経済政策、資源・エネルギー、日本語教育
活動実績(海外)
日台間の経済,文化観光,式交流などの促進を服務幅広い分野にうおける協力家計の構築
活動実績(国内)
所在地
106-0032
東京都 港区六本木 3-16-33 青葉六本木ビル7階
設立年月
1972 / 12